具体的な業務内容
【大阪市】採用担当(新卒・中途)◆営業や管理系職種の採用をお任せ/プライム上場/増収増益継続中
〜人材業界において、トップメーカーの顧客が求めるエキスパート・エンジニアを派遣/60年超の歴史を持ち増収増益継続中の東証プライム上場企業の人事担当〜
当社の人事担当として採用活動全般を中心に、採用設計・運用・改善や応募者管理を担っていただきます。
営業や管理部門の採用担当いただく予定です。
■ミッション:
中期経営計画にて、2025年から2029年に社員ベースで約10%の増員を掲げており、
営業や管理部門の社員採用の面から組織成長を支えていただくポジションです。
■具体的には:
・採用媒体の選定
・応募者管理
・人材紹介会社との調整
・面接対応
・イベント運営 など
採用設計やプロセスの改善にも積極的に関わり、
将来的には人事制度の設計や運用といった、
人事全般の業務をお任せる可能性もございます。
採用から制度設計まで幅広い経験が積めるポジションです。
■配属組織:
管理系職種の採用チームは3名(60代マネージャー、30代、20代)で構成されています。
■福利厚生について:
有給取得率60%程度と働きやすい環境が整っています。
家族手当や住宅手当、従業員持株会制度、育児・介護休業制度、財形貯蓄制度、メンタルヘルスケア等、福利厚生が充実しています。
■教育制度:
・同社では60年の歴史の中で、顧客からの要望などを取り入れた、実務に即した研修体制「T字型スペシャリスト教育システム」を構築しており、技術スキルとヒューマンスキルを同時に伸ばしていくための研修を行っています。
・勉強会や研修の他、ヒューマンスキルやメンタル面のフォローなども合わせて実施しています。
■評価制度:
昇進昇格制度として「目標管理制度」を設けております。
・半年毎に個人の目標・課題や、業務ベーススキル、また専門業務分野でのスキルなどにより判断されます。
・まず、自分自身での自己評価を行って頂き、その後⇒上長⇒本部長⇒役員会と査定を行い、他部署と調整しながら最終評価を決定致します。
・所属して頂く部門は風通しが良い職場環境であり、日々の業務へ取り組む姿勢や業務管理能力を直近で評価いただける為、やりがいのある職場環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成