具体的な業務内容
【港区/在宅週2日】人事(採用・制度) /残業10h程度・福利厚生◎/教育体制の強化
〜残業月平均10時間程度・リモート週2日程度可能/導入社数2000社以上・国内規模トップクラスのビジネス情報提供サービス/ゆくゆくは人事制度などにも携われる〜
■採用背景
現在会社として教育・研修関係に力を入れていきたいと考えており、中心的な立場で企画や遂行をお願いしたいと考えています。
今回ご入社いただく方には、入社直後は採用業務を担っていただきつつ人事総務室の体制強化と並行して、人事全般業務を裁量をもって専門性を高めていただくことを期待しております。今後の人事課題として、教育・育成の強化、人事採用戦略、各種制度の改定・運用などがあります。これらの課題解決にもご経験を活かして貢献いただける方を歓迎しております。
■業務概要:
人事総務室の人事担当者として採用・社員教育を中心とした実務を行っていただきますが、下記内容も行っていただくことを想定しています。
・教育・育成計画、運用 ※外部コンサルを使用しての運用や社内のみで完結する研修
・採用戦略の策定
・就業規則運用、改定
・評価制度の運用、改定(ご経験に応じて人事総務室長と共にご対応をいただきます。)
・基幹システム更新に伴う業務
・人事労務業務(勤怠管理、給与管理等)
※使用システム:タイムプロ、OBIC、スマートHR、カオナビ
■組織構成
人事総務室は現在室長1名、人事企画/人材育成担当:1名、人事労務担当(採用・教育メイン):1名※今回の募集ポジションになります、総務担当(一部労務兼務):2名にて構成されております。
※コーポレート本部は30〜50代がメインの組織です。
■キャリアパス:
・中期経営計画にて教育の推進や給与テーブルなどの制度改革を進めていきたいという会社としての戦略もございますので、経験の有無に関わらずチャレンジしたいという気持ちがあればお任せをして行くことも可能です。
■働き方:
リモートワーク可能(週2〜3回程度/一年での上限110日/試用期間終了後から利用可能)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成