• NRS株式会社

    【東京】社内システムの開発・保守担当 〜創業70年/化学品総合物流のパイオニア/テレワーク可【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】社内システムの開発・保守担当 〜創業70年/化学品総合物流のパイオニア/テレワーク可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】社内システムの開発・保守担当 〜創業70年/化学品総合物流のパイオニア/テレワーク可

    〜創業70年・化学品総合物流のパイオニア/残業20H程度/テレワーク可/退職金あり〜

    ■業務概要:
    社内SEとして、事業促進のためのシステム開発/導入/企画をしていただきます。具体的には以下の業務となります。
    ・社内ユーザとの既存システム更改および新規開発システムの要件定義
    ・基本設計作成、及びベンダー技術者への展開
    ・ベンダー技術者のコントロール
    ・各種、設計書(詳細設計、含む)の修正
    ・導入作業
    └マニュアル作成、ユーザトレーニング
    └データ整備
    ・保守/問い合わせ対応(更改リリース作業を含む、外部顧客対応も一部あり)
    ・その他(購買/支払 等)

    開発だけでなく、社内ユーザや外部技術者との調整/折衝/要件ヒアリングが多数あります。そのためITスキルのみならず、コミュニケーションスキルを重要視しています。

    ■ポジション
    入社後〜3か月程度で、業務を通じてNRSでのシステム開発標準の理解を深めていただきます。その後は上司、チームメンバのサポートを受けつつ、開発および導入を遂行いただきます。
    部内において別課担当の社内システム保守/開発業務へ担当ローテーションする場合があります。

    ■業務の魅力:
    社会生活に欠かせない物流インフラの一端を担う当社の事業をIT分野よりサポートし、当社の物流サービスに付加価値を付けてユーザへ物流サービスを提供することで、業務を通じて社会との結びつきを感じることができます。
    スキルアップの面では、小規模ながら、上流から下流までの一連のシステム開発に携わることができ、ご自身が携わったシステムがどのように利用され、また改修を重ねて進化させていく過程に携わることができます。
    また、ご本人の考えるキャリアパス・ライフワークバランスの意向と、組織・チームとしての底上げを鑑み、業務を通して各人の成長を後押しします。

    ■就業環境:
    オフィスはフリーアドレス、テレワーク(在宅ルールあり)を取り入れております。(在宅:週1〜2日程度)

    ■配属組織:
    システムインテグレーション統括部(当社IT部門)に配属となります。社員約40名と開発協力会社で構成された部門です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれかを満たす方
      ・Python・SQL文・VB.Net・Javaのいずれかの言語を使った実務のご経験がある方
      ・要件定義や基本設計のご経験のある方

      ■歓迎する条件
      ・WMS、TMS、現場系端末、フォワーディングなど物流関連システム開発経験のある方
      ・上流工程(要件定義/基本設計)でのユーザとの折衝経験のある方
      ・外国語によるコミュニケーション能力、もしくは外国語の習得意欲のある方
      ・学生時代に部活経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ★本社
      住所:東京都千代田区神田錦町3-7-1 興和一橋ビル8F
      勤務地最寄駅:各線/神保町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業:20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):283,200円〜510,000円

      <月給>
      283,200円〜510,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定
      ■給与改定:年1回
      ■賞与:年2回
      ■年収例:454万円/25歳、560万円/33歳、700万円/39歳、840万円/48歳
      *上記の39歳、48歳の年収は管理職層であると仮定


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始・有給・慶弔・夏期・誕生日・結婚記念日・育児休暇、生理休暇(1度有給で取得可)
      ※休日と夏期休暇、誕生日・結婚記念日休暇、有給休暇を合せると年間138日の休暇です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月55,000円まで
      家族手当:子供手当 ※扶養する子供が22歳になるまで支給
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:確定拠出年金制度 ※正社員登用時より
      退職金制度:入社3年目経過後より

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT、社外IT技術講座、社外ビジネススキル講座、社内英語講座
      ■資格手当(資格取得奨励制度あり)

      <その他補足>
      ■単身赴任手当、役職手当、出張手当
      ■社員持株制度、財形貯蓄制度、共済会制度、社用車自動車保険、保養所(草津、逗子、勝浦)、リゾートホテル会員制度、資格取得奨励制度、産休
      ■家族手当補足:扶養する子供が22歳になるまで支給
      ■免許手当:1,000円〜30,000円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NRS株式会社
      設立 1946年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)国内バルク輸送事業
      (2)タンクターミナル事業
      (3)倉庫事業
      (4)コンテナ事業
      (5)フォワーディング事業
      資本金 2,000百万円
      売上高 【売上高】28,300百万円
      従業員数 766名
      本社所在地 〒1010054
      東京都千代田区神田錦町3-7-1 興和一橋ビル8F
      URL https://www.nrsgr.com/
    • 応募方法