• NRS株式会社

    【東京】インフラエンジニア(社内SE)※化学品総合物流のパイオニア/DX注力企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】インフラエンジニア(社内SE)※化学品総合物流のパイオニア/DX注力企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/21
    • 掲載終了予定日:2025/11/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】インフラエンジニア(社内SE)※化学品総合物流のパイオニア/DX注力企業

    〜創業70年・化学品総合物流のパイオニア/テレワーク可/退職金あり〜

    ■業務概要:
    同社のケミカル物流を支えるITインフラ(回線、サーバ環境、セキュリティ)の企画、新規導入、運用保守をおこなうポジションです。
    課題を発見し、他部門とも協力して新しい提案や問題の解決をしていただきます。

    <対応範囲>
    オンプレミス環境のサーバー、ネットワーク回線
    クラウド環境のサーバー、各種クラウドサービス
    多様なデバイス (PC / iPhone / iPad / 複合機 / ネットワーク機器 / 固定電話)

    <主な取扱システム>
    Microsoft 365 (Office / SharePoint Online / Teams / Exchange Online)
    Microsoft Defender (Endpoint / EDR / XDR)
    Microsoft Azure (SQL MI / VM / App Service)
    Windows Server (Hyper-V Cluster / IIS / AD / Exchange)
    Network (WAN / LAN / Firewall / Router / Wi-Fi)

    ■就業環境:
    オフィスはフリーアドレス、テレワーク(在宅ルールあり)にも積極的に取り組んでおり、仕事内容に応じて最適な環境で業務をおこなっていただきます。週3回のペースでの出社も可能となっております。

    ■配属組織:
    DX推進部インフラ課に配属となります。
    現在はアプリ開発・保守・インフラで構成されていますが、今後、セールスエンジニアやデータサイエンスティストチームを新設予定です。新しい事に積極的にチャレンジする風土があり、若手社員も多い部門です。
    また当社はDXを強く推進しており、会社の中でも非常に期待の大きな部門の1つです。

    【教育制度】
    ・階層別研修、語学研修等の教育制度が整っております。
    ・IT関連技術については、個人の希望に合わせたトレーニングを行います。

    ■同社について:
    危険物物流のリーディングカンパニーです。同社の設立も75年を迎え、安定した経営基盤です。同社は、石油化学薬品等を運ぶISOタンクコンテナの保有数約5000基と 国内トップクラスです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ITインフラの企画、新規導入、運用保守のご経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・クラウド環境の企画、新規導入、運用保守の経験
      ・ISMS/ISO運用管理、認証取得の経験
      ・プロジェクトマネジメント
      ・ベンダーコントロール

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ★本社
      住所:東京都千代田区神田錦町3-7-1 興和一橋ビル8F
      勤務地最寄駅:各線/神保町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業:10時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜510,000円

      <月給>
      280,000円〜510,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定
      ■給与改定:年1回
      ■賞与:年2回
      ■年収例:454万円/25歳、560万円/33歳、700万円/39歳、840万円/48歳
      *上記の39歳、48歳の年収は管理職層であると仮定


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始・有給・慶弔・夏期・誕生日・結婚記念日・育児休暇、生理休暇(1度有給で取得可)
      ※休日と夏期休暇、誕生日・結婚記念日休暇、有給休暇を合せると年間138日の休暇です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月55,000円まで
      家族手当:子供手当 ※扶養する子供が22歳になるまで支給
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:確定拠出年金制度 ※正社員登用時より
      退職金制度:入社3年目経過後より

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT、社外IT技術講座、社外ビジネススキル講座、社内英語講座、教育制度階層別集合研修、資格取得奨励制度(通関士・危険物取扱等)、海外研修、英語研修、通信教育(年間2回講座履修可、自由選択)

      <その他補足>
      ■単身赴任手当、役職手当、出張手当
      ■社員持株制度、財形貯蓄制度、共済会制度、社用車自動車保険、保養所(草津、逗子、勝浦)、リゾートホテル会員制度、資格取得奨励制度、産休
      ■家族手当補足:扶養する子供が22歳になるまで支給
      ■免許手当:1,000円〜30,000円

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NRS株式会社
      設立 1946年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)国内バルク輸送事業…危険物がほとんどを占める液体化学品輸送を、安全・安心・確実に提供します。また、タンクローリー・タンクコンテナを利用したドア・ツー・ドアの輸送を、必要に応じて鉄道・内航船を組み合わせた最適な形態で提案します。
      (2)タンクターミナル事業…川崎・名古屋・大阪の3拠点で、有機・無機化学品を貯蔵タンクで保管、配送します。
      (3)倉庫事業…日本最大級の規模を誇る危険物倉庫・危険物温度管理倉庫を擁し、危険物・毒劇物・医薬関連品・IT 関連原料から化粧品・高圧ガス関連まで、安全で高品質のサービスを提供します。アジアを中心にロジスティクスセンターを構築し、物流をグローバルに支援している事業です。
      (4)コンテナ事業…各種コンテナを使用した国内輸送・国際輸送はもちろん、通関業務・保管・移し替え作業・コンテナの洗浄・修理・メンテナンス・法定検査など一貫したサービスを提供しています。その他、化学品・危険物・医薬品原料から食料品類に至るまでの様々な製品を取り扱っており、液体・紛体・高圧ガス用のISOタンクコンテナやIBC等のレンタル・リース・販売も行っています。
      (5)フォワーディング事業…危険物を含む化学品を中心とした、航空・海上輸送と輸出入通関業務を行っています。危険物物流には様々な規制が係っており、国内外において取り扱う際には専門的な知識が求められます。同社では通関・保管・配送までをトータルでサポートしており、コンプライアンスを遵守しながら安全確実に貨物を輸送します。

      ■当社の強み:
      (1)NRSグループのアクティビティ…国内バルク輸送、川崎・名古屋・大阪を拠点とするタンクターミナル、日本最大級規模の危険物倉庫、各種コンテナ容器の賃貸・メンテナンス、航空・海上輸送と輸出入通関業務などに関する化学品物流のスペシャリストです。経験とノウハウを駆使し、化学品を安心、安全に届けています。
      (2)グローバルネットワークの強化…欧州はロンドンを皮切りに、オランダ・ロッテルダム、フランス・ルアーヴル、北米はニューヨーク、ヒューストン、そしてアジアには韓国、中国、シンガポール、バンコク、台湾、ベトナムまでのネットワークを強化しています。顧客のニーズに、安心、安全、ワンストップでサービスを提供することが可能です。
      資本金 2,000百万円
      売上高 【売上高】28,300百万円
      従業員数 766名
      本社所在地 〒1010054
      東京都千代田区神田錦町3-7-1 興和一橋ビル8F
      URL https://www.nrsgr.com/
    • 応募方法