具体的な業務内容
【千葉】遊技機の製造ライン管理/夜勤無し/年休125日・就業環境◎/業界未経験歓迎/多角な事業展開
【就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】
■業務内容:
ご入社後はパチスロ、パチンコ等の遊技機における製造ラインの管理業務をご担当頂きます。詳細業務は以下の通りです。
・生産工程(工数、工程品質)の管理業務全般
・工程割、トラブル対応、品質、生産数量の確保
・在庫管理やパート、派遣社員の管理(数十名から数百名におよびます)
・作業手順書、QC工程図作成
■当ポジションの魅力点:
・安全衛生、職長教育、防火管理者等、工場運営に必要な教育は希望があれば受講が出来る風土です。
・改善意欲があれば自分の思う通りに進める事ができ、その効果に対する評価も行っています。
・システム化、品質管理等、主業務でなくても改善意欲や立案があればトライできる環境です。
■働き方:
・同社はプライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。
・産休育休の復帰率は8割で女性も働きやすい環境が整っております。
■同社の特徴:
・日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業など多角的な事業展開を行っています。パチンコ店の店舗運営ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しており、製造業となります。社員は、パチンコ・パチスロが大好きで入社した方も沢山いますが、約半数は遊技しない方になります。
・同社の開発は、業界のパイオニアとして、新しい技術やデバイスを遊技機に組み込んでいくため、常に挑戦し続けています。徹底したモノ作りへのこだわりから生み出された遊技機は、市場から高評価を得ており、昨今では、自社IPとアニメなどの版権利用の双方で、ヒット機種を量産しています。
★パチンコ/パチスロ業界のマーケットについて
縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例