• 株式会社気象工学研究所

    【大阪市】ITエンジニアオープンポジション◆関西電力G/プライム案件9割/防災システムでインフラ貢献【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市】ITエンジニアオープンポジション◆関西電力G/プライム案件9割/防災システムでインフラ貢献【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/02/03
    • 掲載終了予定日:2025/04/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市】ITエンジニアオープンポジション◆関西電力G/プライム案件9割/防災システムでインフラ貢献

    【ご経験に応じてポジションを検討/ほぼ自社内開発・客先常駐なし/気象学×工学で防災・減災、エネルギー問題に貢献/関西電力グループ】

    経験に応じて下記ポジションのいずれかを検討します。
    ・システム開発(Web、アプリ)
    ・システム保守運用
    ・インフラエンジニア(サーバ、ネットワーク)
    ・IoT関連(河川監視カメラ、河川水位センサー、雨量計測等)
    基本的には自社サービスがメインですが、一部プライム案件の開発も発生します。その際は1次受けとなります。

    ■プロジェクト例:
    ・自社サービス(安否確認、降雨予測アプリ等)
    ・自治体向け防災システム(職員/住民向け気象情報提供等)
    ・電力会社向けシステム(停電情報通知、備蓄品管理、ダム放流通知等)

    <当社の開発システム例>
    災害時や緊急時の迅速な対応を支援するためのソリューションを開発しています。
    例えば、「安否確認システム」は、従業員の安否確認を自動化し、リアルタイムでの集計と情報共有を実現。
    迅速な初動対応を可能にし、被害状況の把握を効率化します。
    「自治体向け防災システム」は気象情報や予測情報の提供に加え、センサーやIoT技術を活用し、
    河川の増水や雨量をリアルタイムで監視し、自治体防災担当者に早期警戒情報を提供します。

    ■採用背景:増員募集
    システム部門強化を図る為の募集をしております。

    ■技術要素:積極的に技術投資を進めております
    【OS】RHEL、CentOS、Rocky Linux
    【言語】PHP、Python、Java、JavaScript、jQuery
    【DB】MySQL、PostgreSQL等
    【AWS】EC2、Aurora、RDS、Lambda、CloudFront、CloudWatch
    【開発環境】Eclipse、Flutter、GitLab、SVN

    ■当社の魅力:
    ・関西電力グループの安定基盤x京大の最先端の研究に関われる
    関西電力と京都大学の支援の下、気象と防災の専門会社として2004年に設立。以降、関西電力と京都大学が保有する気象に関する研究成果やノウハウを集結させ、気象に関連する様々なシステム開発を手掛けています。当社のシステムは黒部ダムなど国内でも大型の有数のインフラに貢献する事が可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      何等かのITエンジニアの経験
      〜開発やインフラ、職種は問わず 気象関係や防災・減災といったインフラ関連のシステムに貢献したい方はご応募ください〜

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市西区京町堀1-8-5
      勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均22時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜400,000円

      <月給>
      220,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(4月・12月)※年間2〜6ヶ月分
      ※残業代は100%支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■GW、夏季休暇(3日)、年末年始(6日)、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇
      ※年数回、休日出勤の可能性あり(代休取得・手当あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      ・必要なスキルはOJTだけでなく、関西電力グループの研修やエンジニア向けの外部研修を通じてキャッチアップしていただけます。
      ・資格取得奨励金あり

      <その他補足>
      ・時短制度:育児、介護などの理由で相談の上 適用可
      ・出産祝金あり
      ・資格取得報奨金
      ・研修支援制度
      ・継続雇用制度(再雇用)
      ・WELBOX会員
      ・住宅ローン制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※期間中の待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社気象工学研究所
      設立 2004年9月
      事業内容
      ■事業概要:
      1.気象及び防災全般に関する調査・研究
      2.国立大学法人京都大学の、気象及び防災全般に関する学術的研究成果を活用した事業
      3.気象及び防災情報の観測、予測、加工、配信、提供及び解説
      4.気象及び各種観測装置の販売、リース、設置、修理及び保全点検、並びにこれらに付帯する土木建築工事
      5.気象及び防災コンサルティング
      6.気象に関する講演、講習、シンポジウムの開催及び資料の提供
      7.前各号に付帯する一切の事業
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】929百万円 【経常利益】251百万円
      従業員数 63名
      本社所在地 〒5500003
      大阪府大阪市西区京町堀1-8-5
      URL https://www.meci.jp
    • 応募方法