• 株式会社気象工学研究所

    【大阪/在宅可】PM/PL〜開発チーム管理◆常駐無・プライム案件/気象防災システム◎関西電力G【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/在宅可】PM/PL〜開発チーム管理◆常駐無・プライム案件/気象防災システム◎関西電力G【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/24
    • 掲載終了予定日:2026/02/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/在宅可】PM/PL〜開発チーム管理◆常駐無・プライム案件/気象防災システム◎関西電力G

    【PLに挑戦したい方歓迎/ミドル層活躍中/国内でも稀有な気象にまつわるシステムを扱える◎社会への影響力大/自社開発・客先常駐なし/関西電力グループ】

    ■業務概要:
    当社は気象予測やIT技術を結集し、防災・減災に貢献する関電グループの気象会社です。顧客からご要望いただく2〜5人程度のチームの開発案件を複数担当いただきます。手を動かしながらチームの進捗管理もご担当頂きます。

    ■具体的な業務内容:
    Webサイト、バックエンドシステム、アプリ、メール配信、プッシュ通知、動画配信(ストリーミング)等、日々入ってくる改善要望に対し、プログラム改修を実施いただきます。お客様との直接折衝も含め案件の管理も進めていただきます
    <改善要望例>
    ・提供する情報の追加(例:天気と雨に加えて、雷を追加、等)
    ・市へ提供している防災情報提供Webサイトに対し、県や国交省の防災情報からの情報連携を追加
    ・リアルタイム気象予測&表示システムをカスタマイズ等

    ■システム例:
    ・官公庁・自治体・電力会社向けの気象防災情報システム(Webサイト/アプリ)
    ・SaaS型安否確認システム
    ・社内気象情報基盤システム 等
    ※当社のシステムは黒部ダムなど国内でも大型の有数のインフラに貢献する事が可能です

    ■技術要素:
    【言語】PHP、Python、Java、JavaScript、jQuery等
    【DB】MySQL、PostgreSQL等
    【AWS】EC2、Aurora、RDS、CloudWatch等
    ※必要なスキルはOJTだけでなく関西電力グループの研修やエンジニア向けの外部研修を通じてキャッチアップいただけます
    自社製品の新規開発も進めており、新たな領域にも挑戦が叶う環境です

    ■配属先について:
    技術グループ(システム)16名 第二新卒層〜ミドル層まで幅広く活躍しております
    中途入社の方も多くなじみやすい環境です。

    ■今後の展望
    関西電力グループ以外の仕事の比率を増やしており、現に関西電力経由の仕事は全体の5割程度にとどまっております
    気象業界はやや特殊なニーズで、当社の開発力と対応力により競合ニーズを獲得していく動きを採っております。
    今後防災ニーズもさらに高まる見込みです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <気象知識不問>
      ■必須条件:以下いずれかのご経験
      ・一次請けとしての顧客折衝経験、開発工程全般
      ・Webの開発経験必須(業種、規模問わず)

      ■歓迎条件:
      ・アプリ・インフラのご経験
      ※PMPL業務未経験であってもご応募可能となります

      〜国内でも希少な災害・気象情報に携わりたい方はぜひご応募ください〜
      〜ミドル層活躍中、SESから挑戦歓迎します〜

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル11F
      勤務地最寄駅:四つ橋線線/肥後橋駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:20時間

      給与

      <予定年収>
      550万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜400,000円

      <月給>
      300,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与実績:年2回(4月・12月/直近3年の平均は5か月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ※年3回程度休日出勤あり(代休取得/手当あり)
      ■半日単位での有給休暇取得可能
      ■GW、夏季休暇(3日)、年末年始(6日)
      ■慶弔休暇
      ■産前・産後休暇、育児・介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用 あり(上限64歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得報奨金あり(対象資格取得時に5万〜50万円の報奨金)
      ・研修支援制度(全従業員利用可)
      ・関西電力グループの研修やエンジニア向けの外部研修あり

      <その他補足>
      ■自転車通勤可(一部従業員利用可)
      ■時短制度:育児・介護などの理由で、相談の上適用可
      ■育児短時間制度:子が最大3歳まで利用可能
      ■子の看護休暇:有
      ■男性育休実績:有(2022年度医〜2024年度実績:各1名、2025年度実績:3名)
      ※社会人経験20年以上の方の採用実績あり
      ※福利厚生の提供条件、適用開始時期は職種や役職、配属組織、他個別事情等によって適用条件が異なる場合があります。制度や実態の変更可能性もありますので、詳細は必ず選考時・条件通知時などにご確認をお願いします。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社気象工学研究所
      設立 2004年9月
      事業内容
      ■企業概要:
      2004年、関西電力のベンチャー企業として設立。その後、安定成長を続けています。

      ゲリラ豪雨・台風・雷・暴風・豪雪・地球温暖化・・・増大する様々な気象災害への挑戦と
      自然エネルギーの活用をテーマに日本だけではなく、海外とも積極的に技術交流を行い、
      最先端の気象及びIT技術を駆使することで、社会に貢献しています。


      ■事業概要:
      1.気象及び防災全般に関する調査・研究
      2.国立大学法人京都大学の、気象及び防災全般に関する学術的研究成果を活用した事業
      3.気象及び防災情報の観測、予測、加工、配信、提供及び解説
      4.気象及び各種観測装置の販売、リース、設置、修理及び保全点検、並びにこれらに付帯する土木建築工事
      5.気象及び防災コンサルティング
      6.気象に関する講演、講習、シンポジウムの開催及び資料の提供
      7.前各号に付帯する一切の事業
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】929百万円 【経常利益】251百万円
      従業員数 63名
      本社所在地 〒5500003
      大阪府大阪市西区京町堀1-8-5
      URL https://www.meci.jp
    • 応募方法