具体的な業務内容
【名古屋】技術員サポート〜修理・委託先管理◆土日祝休/世界をリードするハイアールG
【アフターサービス管理業務の経験をお持ちの方へ/世界をリードするハイアールグループ/年休129日/平均残業15時間程度】
■業務内容:
当社ハイアール製品の修理対応や技術員の管理監督業務をお任せします。
■業務詳細:
(1)修理対応の管理
【KPI(重要業績評価指標)の管理・遂行】
・1-2完了率 39%以上の達成
・修理平均所要日数 4.5日以内の達成
・長期(7日以上)未処理率 4.2%以内の達成
【申請書の管理】
・商品交換、買取、補償の各申請書の管理
・修理進捗状況の把握・管理
(2)技術員の管理監督
【修理委託代行店の管理・指導】
・技術員毎にKPIを管理
・テクニカルスキルの低い技術員への技術指導
・難修理クレーム、ヒューマンクレームへの対応
【修理完了伝票の検収と完了登録】
・Salesforceでの伝票検収と完了登録
・技術員の対応内容のチェック
(3)部品管理
【部品の適正管理】
・使用頻度による部品在庫適正化管理
・棚卸の実施(適正在庫管理)
※OJTの一環で、直接エンドユーザー修理対応も有り
■目的:
お客様が購入前に抱いていた期待値を、商品の魅力・サービスで上回る満足を提供すること
【部門の役割】
(1)修理対応管理
(2)技術員の管理監督
(3)部品管理
■当社の特徴:
2002年に会社を設立して今年で創立20周年、世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当として、冷蔵庫や洗濯機などを始めとした白物家電製品を扱っています。グループ売上高は3兆651億円に上り、急成長を遂げています。日本では販売からメンテナンス、日本独自の製品企画、販売を一括して担当しており、今後は日本市場におけるシェア拡大、CS向上がミッションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等