具体的な業務内容
【東京/新宿】エレベーターの施工管理(東京近郊)◇スタンダード上場・年休126日・平均勤続15.6年
【年休126日・土日祝休みで長期就業が叶う◎/平均勤続勤務年数:15.6年/「MOVING for SMILES.」モノを動かす技術で世界トップシェアクラス/有名施設の施工多数】
■担当業務:
発注者として昇降機・舞台機構の据え付け工事の現場管理者としてご活躍いただきます。
<具体的には>
発注図書に基づいて施工計画書を作成し、据付業者と打ち合わせを行いながら、各現場において同社製品の搬入や据付といった工事管理を行っていただきます。
組織的には東日本管轄と西日本管轄に分かれております。
■働く環境
・大型の現場には2名体制で管理し、負担を分散します。
・休日出勤時には振替休日を取得
・外勤9:内勤1の業務比率
・東京近郊の現場がメインとなり、基本的には直行直帰が可能です。
■出張について
数週間以内の案件が多く、東京近郊の案件がほとんどのため、基本的にはご自宅などから直行直帰です。
※長期現場の場合でも自宅に帰る社員が多く、家族と過ごす時間や自分の時間もしっかりと確保できます。
■社風
長期就業前提で活躍いただいており、平均勤続年数は15.6年です。穏やかな社員が多く腰を据えて働くことが出来ます。
■組織構成
16名(施工管理+事務1名)
■納入実績
豊富な経験に裏打ちされた「モノを動かす」高い技術力で、遊戯機械、舞台機構、昇降機をはじめカスタムメイドの特殊機構まで、数多くのユニークな製品を国内はもとより広く海外にも提供し、10年連続黒字経営を達成しております。
<遊戯機械>
Walt Disney Imagineering、志摩スペイン村、東京ドームシティアトラクションズ、ナガシマスパーランド、その他多数
<舞台機構>
歌舞伎座、梅田芸術劇場、四季劇場 宝塚大劇場、その他多数
▼HPもぜひご覧ください▼
https://www.sansei-technologies.com/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例