• 大和ハウス工業株式会社

    【博多/40、50代活躍中】工事監理(建築設備)◆発注者側/新規立ち上げ部署/在宅勤務可/残業40h【dodaエージェントサービス 求人】

    【博多/40、50代活躍中】工事監理(建築設備)◆発注者側/新規立ち上げ部署/在宅勤務可/残業40h【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/05/16
    • 掲載終了予定日:2024/08/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【博多/40、50代活躍中】工事監理(建築設備)◆発注者側/新規立ち上げ部署/在宅勤務可/残業40h

    〜在宅ワーク週3日/年休123日・土日休み(完全週休二日制)/出張無〜
    ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!
    ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!)
    ◎福利厚生充実!

    ■担当業務
    業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた物件の【大規模設備工事に関する工事監理業務】をお任せします。

    ■採用背景/ミッション:
    これまで設備部門では【工事監理(サラカン)】を担当する部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化に向け、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックできるような部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します!
    ★経験とスキルを活かして、働き方改善・スキルアップを目指せる★

    ■仕事詳細:
    【業務】工事監理 ※施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生
    【発注者or請負】発注者側。ただ、自社物件でなく他社からの一次受けの案件担当。工事全体を一つ上の立場として、お客様に近い立場でまとめるため「発注者側」。
    【対象物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等
    【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等
    【受注金額】5〜10億円などの、大規模工事が多い
    【新築:改修の割合】ほぼ新築

    ■仕事の特徴:
    ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応
    ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件多数!幅広い案件に携わることが可能◎

    ■働き方:
    ・年休123日
    ・外勤内勤の割合…内7割・外3割や、内5割・外5割など。物件による
    ・現場:週1,2回程
    ・リモートワーク:週3日目安※積極的に実施中
    ・基本出張無
    ・エリア:配属エリア全域
    ★「DX×働き方改革」推進中!希望や適性能力に応じた職務配置・業務改革を会社全体で取組み中
    ★業界最大手としてコンプライアンス遵守。高基準での就業管理体制

    \当求人の魅力/
    (1)福利厚生◎
    (2)高水準の年収
    (3)初任地配属は現在の居住地、希望を考慮の上決定※転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)をご用意していますので、応募時に相談ください

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/16 掲載終了予定日:2024/08/07
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:(1)(2)いずれも満たす方
      (1)下記経験いずれか
      ・電気設備における経験(工事監理、設計、施工管理、施工監理など)
      ・空調、機械設備における経験(工事監理、設計、施工管理、施工監理など)
      (2)下記資格いずれか
      ・設備一級建築士
      ・一級建築士
      ・建築設備士


      ★働きかた改善ができること、福利厚生、ワークライフバランスと高水準の年収の両立が可能であることを理由に入社を決められる方多数!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      九州支社
      住所:福岡県福岡市博多区上牟田2丁目11番24号
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的な転勤の可能性があります。(※地域限定社員の処遇もあります)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:平均21.8時間/月

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):377,000円〜574,000円

      <月給>
      377,000円〜574,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      経験スキル踏まえ初年度年収を決定
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(直近2回実績を鑑みた予想値※全社平均8.20か月)
      ■全国総合職モデル(※残業30h、賞与約8.20ヵ月の場合)
      (1)一般職社員617万円
      (2)主任   704万円
      (3)管理職候補775万円
      ※(1)~(2)は最短で3年で昇格可能


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ・完全週休2日制:土日定休。年間勤務カレンダーで決定ですが、土日出勤は基本的にありません。
      ・年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、家族の看護休暇、ボランティア休暇暇?

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:社内規定による
      寮社宅:総合職(全国社員)のみ適用、諸条件あり
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:企業年金基金、確定拠出年金(試用期間終了後)
      退職金制度:試用期間終了後

      <定年>
      65歳
      60歳一律役職定年の廃止※65歳まで年収の維持可能

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■入社時研修
      ■チームリーダー研修・新任責任者研修
      ■免許資格取得祝金

      <その他補足>
      ■グループ保険(生命、医療)、GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)、持家割引制度、従業員持株会、従業員持投資口会、育児支援制度、育児休業(最長3年:法定超)、介護休業(無期限:法定超)、社内融資、積立貯蓄、職場積立NISA 等
      <当社独自のユニークな制度>※下記以外も有※HP参照
      ■親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度/地域限定社員は対象外)
      ■次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給)
      ■アクティブ・エイジング(定年後再雇用
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中は、月給(基本給)376,000円〜となります

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大和ハウス工業株式会社
      設立 1947年3月
      事業内容
      ■企業概要:
      大和ハウス工業は1955年、「建築の工業化」を企業理念に創業し、半世紀以上にわたり住宅・賃貸住宅・分譲マンション・商業施設・一般建築物と幅広い事業展開を進めてまいりました。2055年創業100周年の売上高10兆円達成に向け、国内市場だけでなくグローバルマーケットを見据えた事業展開を行っています。国内ではスマートタウンの開発や環境配慮型建築などに取り組んでおり、業容の拡大を図っています。海外では、中国での分譲マンションの開発・販売をはじめ、ベトナム・インドネシアでの工業団地開発やアメリカでの賃貸住宅事業など、国内で培った事業モデルを世界各地で展開しています。
      資本金 161,845百万円
      売上高 【売上高】5,202,919百万円 【経常利益】427,548百万円
      従業員数 16,093名
      本社所在地 〒5308241
      大阪府大阪市北区梅田3-3-5
      URL https://www.daiwahouse.co.jp/
    • 応募方法