具体的な業務内容
【梅田本社】国内法務 ◆休123土日祝/プライム上場・建設業1位/幅広い領域の案件を担当
〜東証プライム上場/建設業時価総額トップクラス/福利厚生◎〜
◎年休123日/完全週休二日制(土日祝休み)
◎家賃補助・引越し手当なども充実 ※現在大阪付近に通勤できない地域にお住いの方も、是非
◎住宅手当最大7割支給/子育て支援あり(例:育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給、積立有給)
◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)
■ポジション概要:
建設業界No1で、住宅/商業建築分野を中心に、医療・介護、環境エネルギーなど多角ビジネスを展開する当社にて【 国内法務 】をお任せします。
■職務詳細:
建設・不動産分野に限らず、エネルギー事業など様々な領域の案件を幅広く担当いただきます。
・関連部門への法的助言
・契約書の起案/審査
・契約交渉
・訴訟対応 等
■業務の特徴:
・幅広い案件を取り扱うため、使う法律も幅が広く、複雑性も高く、スキルアップにつながりやすいです。
■はたらき方/就業環境:
・年間休日123日(完全週休2日制・土日祝)
・残業時間:平均21.8時間/月
・フレックスタイム制
*業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。
■バックアップ制度<充実の福利厚生>
(1)働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等)
(2)次世代育成一時金(従業員及び配偶者の出産時、子一人に対し100万円支給)
(3)ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日)
(4)65歳定年制(60歳一律役職定年廃止)、アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)など
■求人魅力
・高水準の年収帯
・はたらき方◎
・国内建設no1企業の経営にも大きくかかわる部署にチャレンジ
・意見発信のしやすい環境
・コミュ二ケーションは多い風土
・建設業にて国内No1として、コンプライアンス遵守◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成