• 大和ハウス工業株式会社

    建築基準適合判定資格歓迎【福岡】建築法令管理(デザインレビュー・設計支援)◆フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    建築基準適合判定資格歓迎【福岡】建築法令管理(デザインレビュー・設計支援)◆フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/24
    • 掲載終了予定日:2026/02/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    建築基準適合判定資格歓迎【福岡】建築法令管理(デザインレビュー・設計支援)◆フルフレックス

    ◎東証プライム上場:建設業時価総額トップ級/グループで5.4兆円規模
    ◎60歳一律役職定年の廃止で、65歳まで60歳到達時の年収を維持可
    ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス/PCログできっちり勤怠管理/4週8閉所で休日管理徹底◎

    ■仕事内容
    当社が手掛ける一般建築物の設計に伴う法令管理業務

    【行う業務】
    (1)デザインレビュー(DR)に同席し、法令的な観点で確認・的確なアドバイスをして頂く
    (2)各担当者からの、個別相談に対して、的確なアドバイスをして頂く

    【対象物件】
    物流施設、研究施設、工場、倉庫、データセンター、ホテル、医療・護施設、ロードサイド店舗、大型複合商業施設、中高層オフィスビル、中高層レジデンスなど

    ■組織構成
    各設計部の中で、「設計支援室」内、または「法令管理室」に配属
    *組織を組成中で、各エリア毎に新設もしくは、少人数での組織

    ■こんな方の採用実績がございます!
    ・民間企業で非住宅新築の設計業務のご経験
    ・確認審査機関におけるご経験

    ■採用背景
    ・数年前まで、意匠設計者は<企画〜工事監理まで>一貫して対応していましたが、設計品質向上のため、設計者の役割専念を目的に<工事監理部>を別組織として立ち上げました。結果、設計者の業務負担軽減と、より専門性の高い業務につながっています。
    ・現在、設計者には若手が多く、物件規模の大型化や、難易度が高まっていることもあり、これから<法令遵守がより厳しくなる>中で、建築基準法をはじめ関連法令の深い知見のある方々にアドバイスや教育を社内でして頂く為、経験豊富な人財を求めています。

    ■キャリアパス
    ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制(年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施)
    ・学歴不問。経験と適切な評価で役職UP可

    ■働く環境
    ◇フレックス
    ・2021年4月よりコアタイム無しのフレックスタイム制度を導入
    ・1ヶ月の内、規程の労働時間さえ勤務いただければ出退勤時間は自由に調整可能

    ■充実&ユニークな福利厚生
    ・住宅補助:年収とは別で、家賃の最大7割を負担
    ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
    ※その他サポート制度多数

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかに該当する方
      ・確認審査機関などで確認審査の経験(民間企業での経験)
      ・一般建築(非住宅)の新築案件における意匠設計経験(ビル、工場、倉庫、病院、店舗など幅広く検討)
      ・一級建築士

      ■歓迎条件:
      ・BIM(Revit)、またはAuto CAD使用経験
      ・建築基準適合判定資格者をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:建築士一級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      九州支社
      住所:福岡県福岡市博多区上牟田2丁目11番24号
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      給与

      <予定年収>
      740万円〜1,250万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円〜600,000円

      <月給>
      350,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※能力・経験や選考時の評価に基づき、最終面接合格後に書面にて提示
      ※賞与は2年目からの試算値(業績・査定等によって変動)
      ※時間外勤務手当は30時間/月(想定)を含む
      ※その他手当:通勤手当(全額支給)、自動車手当(支給条件あり)、住宅手当(支給条件あり)
      ■昇給1:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■夏季休日、年末年始休日
      ■年次有給休暇、慶弔休暇、家族の看護休暇、ボランティア休暇など
      ※振替出勤する場合、その週で前振り休日が原則、やむを得ず休めない場合は当月で賃金精算又は代休制度

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給/業務使用のみマイカー手当・ガソリン代支給
      住宅手当:社内規定による/支給条件あり
      寮社宅:全国社員のみ適用、諸条件あり
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:確定拠出年金
      退職金制度:支給規定あり

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社後研修、OJT
      ■実務能力認定制度
      ■チームリーダー研修・マネジメント能力開発研修


      <その他補足>
      ■グループ保険(生命、医療、長期障害所得補償)、団体扱損害
      保険(自動車・火災)、持家割引、従業員持株会、従業員持投資口会、
      次世代育成一時金、育児支援、社内融資、積立貯蓄、職場積立NISA 等
      ■地域限定社員対象外:単身赴任一時帰省旅費・親孝行支援制度

      <独自のユニーク制度>※下記以外も有※HP参照
      ■親孝行支援(親の介護にかかる旅費支援補助金支給)※地域限定対象外
      ■積立有給:時効有給を最大100日まで積立
      ■従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大和ハウス工業株式会社
      設立 1947年3月
      事業内容
      ■事業概要:
      主に4つの事業領域(住宅、賃貸住宅、流通店舗、建築)において営業、設計、施工を一気通貫して実施、また分譲マンションのデベロッパーとして売上高建設業界トップクラスを維持しています。その他、環境エネルギー事業(メガソーラー建設等)も行っています。
      ■社員に対する考え方:
      企業理念(社是)にも、「事業を通じて人を育てること」、「企業の前進はまず従業員の生活環境の確立に直結すること」とあるように、社員の教育育成、働きやすい生活環境の確立を推し進めています。
      ※業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底する取り組みが厳格に実践されています。
      資本金 162,216百万円
      売上高 【売上高】5,202,919百万円 【経常利益】427,548百万円
      従業員数 16,192名
      本社所在地 〒5308241
      大阪府大阪市北区梅田3-3-5 大和ハウス大阪ビル
      URL https://www.daiwahouse.co.jp/
    • 応募方法