具体的な業務内容
労務企画リーダー ◇東証グロース/成長中のIT×エネルギーベンチャー/フルフレックス×在宅可
■募集背景
2024年4月に上場を果たし、『エネルギー × IT』のテックカンパニーとして第二創業期始動に伴う組織力強化のため。
年齢や社歴を問わず専門性の高い業務に挑戦できるチャンスも豊富にご用意しています。例えば、労務管理システムの導入や新制度を構築など。多くの経験と挑戦を重ね、当社の成長を支える中核メンバーを目指してみませんか?
■業務内容
スマートEX(Employee Experience)をコンセプトに、以下の業務を担当いただきます。
<企画業務>
・従業員体験の向上(働きやすい、手続きがスムーズ、等)に資する労務企画
・労務業務を圧倒的に生産的に実現するBPR企画
<運用業務>
・労務に関するデータの集計と分析、報告書の作成
・社員の福利厚生や健康管理に関する業務
・勤怠管理システムの管理と更新
・労働法規に基づく運用の確認と実施
・従業員の勤務管理や給与計算、社会保険手続きなどの日常業務
※運用業務は他メンバーとの役割分担で実行いただきます。
■組織構成
配属先はHR本部となり、大まかに採用、総務・労務にチームが分かれております。労務チームは現在GM1名、マネージャー1名、メンバー1名、派遣社員1名で構成されており、ご入社いただく際にはゆくゆくはマネージャーの直下のリーダークラスとしてのご活躍を期待いたします。(20代〜40代前半の幅広いメンバーで構成されております)
■働き方 ワークライフバランスを整えやすい環境です
・在宅勤務可能(週2日)
・完全週休二日制(年休123日)
・スーパーフレックスタイム制度
■ポジションの魅力
・上場直後は今しかないフェーズ
2024年4月に上場した当社。これからより一層の成長に合わせて、制度・環境・採用、様々なものを日々アップデートしていきます。上場直後だからこその新しいことへの積極的な取り組みを経験することができます。
・役員まで意見が直通
従業員から役員まで沢山の調整が必要となるのが人事職ですが、役員との距離が近くフラットで意見が発信しやすい環境。
会社をよくするための意見なら積極的に導入、採用も行っているため、「こうしたらもっと現場が良くなる」など、意見やアイディアがあれば積極的に発信できます。
チーム/組織構成