• 住友電気工業株式会社

    【大阪市・此花】電力ケーブル機器製品の生産技術◇射出成型に関する知見歓迎!/年休120日以上【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市・此花】電力ケーブル機器製品の生産技術◇射出成型に関する知見歓迎!/年休120日以上【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/24
    • 掲載終了予定日:2025/05/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市・此花】電力ケーブル機器製品の生産技術◇射出成型に関する知見歓迎!/年休120日以上

    【東証プライム上場企業/射出成型(樹脂・ゴム)・金型に関する知見歓迎!/ワークライフバランス◎】
    ■採用背景:
    今回、配属先にあたる住電機器システム 生産技術グループは電力ケーブルに関する製品の生産技術業務に従事しております。電力ケーブルの市場は世界各国の脱炭素化にむけた再生可能エネルギー導入で旺盛な需要増加を見込んでおります。
    また、従来の電力は交流に依存していたものの、再生可能エネルギーは直流で使うことが多く、より高電圧であったり直流に対応した製品開発が進んでおり、組織強化に伴う増員です。

    ■職務内容:
    当社の電力ケーブルに関する製品(ゴム成形品など)に関する生産技術業務をお任せいたします。製造工程の中の「射出成型」の工程をお任せするため、射出成型や金型・ゴム・樹脂などに関する経験はマッチします。
    ・ゴム成型品、配電ケーブル端末加工、油槽への浸油等、
     既存内作品の品質改善、生産性向上
    ・社内工程や購入品の変更管理対応
    ・新製品の生産技術開発、立ち上げ

    ■職務詳細:
    製造部門と一体となって、作業性向上、不良低減、トラブル対応等を行っていただきます。製造条件や金型構造の設計、見直しを検討いただいたり不良の原因調査、対策立案等が主な業務です。
    また、同時並行で材料などの研究・開発もプロジェクトとして進んでいるため、研究・開発部隊・工場と連携し、新製品の立ち上げ、量産化に向けた良品条件の確立などもお任せします。

    ■就業環境:
    ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。
    ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。
    ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。
    ・待遇(平均年収820万円)面もよく、また創業以来人員削減等を行ったことがないのも特徴です。

    ■配属先について:
    入社後は住電機器システム株式会社(住友電気工業の電力機器部門事業を担当/勤務地:大阪府)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎!〜
      ■必須条件:以下いずれかを満たす方
      ・生産技術(工程・設備いずれも可)のご経験をお持ちの方
      ・金型に関するご経験(射出成型金型の設計や保全など)をお持ちの方
      ※成長領域にチャレンジしたい方や生産技術としてキャリアアップしたい方は是非ご応募ください。
      ■歓迎条件:
      ・日常会話程度の英語力(TOEIC(R)テスト550点以上)
      ・機械もしくは材料専攻

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪製作所
      住所:大阪府大阪市此花区島屋1-1-3
      勤務地最寄駅: JRゆめ咲線/安治川口駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:当社国内外各事業所(関連会社及び関係する諸団体含む)
      交通

      <勤務地補足>



      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:15
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ■拠点によりフレックスタイム制があります(標準労働時間7時間45分)。

      給与

      <予定年収>
      480万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):271,000円〜505,000円

      <月給>
      271,000円〜505,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、夏季休暇、GW、年次有給休暇20日(翌年繰越可最高40日※初年度別途)、積立休暇、特別休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇、半日有休休暇、時間単位有給休暇、5日連続有給休暇ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定に準ずる
      家族手当:社内規定に準ずる
      住宅手当:福利厚生その他欄参照
      寮社宅:独身寮、社宅(転勤者用)あり
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:退職年金あり

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■各人の業務推進力向上と能力開発の計画的推進、階層別研修、専門職研修、管理職研修等
      ■ビジネス・ヒューマン・テクニカルスキル研修、英語・中国語・異文化社内コミュニケーション研修、海外留学等

      <その他補足>
      ■財形住宅貯蓄、退職年金、企業年金基金、共済会、持株会
      ■カフェテリアプラン制度(自主選択型福利厚生制度/各種施設が割引で利用可能)
      ■育児休業(満3歳到達まで)、短時間勤務(小学6年生を終了するまで)、介護休業(2年以内)
      ■住居手当:家賃補助手当(条件により家賃の最大50%を支給)※上限額あり
      ■計画有休制度(個人計画有休5日、部門計画有休2日)
      ■半日有給休暇、時間単位有給休暇
      ■積立休暇(最高50日まで有給休暇を積立可能)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      住友電気工業株式会社
      設立 1911年8月
      事業内容
      【非鉄業界売上No.1/幅広い製品で世界のインフラを支える大手メーカー】
      ■事業内容:住友電工グループは、【自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材】の5つの分野がそれぞれグローバルな事業活動を展開しています。
      海外ではアジア、アメリカ、ヨーロッパを中心として、世界約40ヶ国以上に約400社、28万人を超える社員を擁する企業グループに成長しています。
      資本金 99,737百万円
      売上高 【売上高】4,402,814百万円 【経常利益】215,341百万円
      従業員数 289,191名
      本社所在地 〒5410041
      大阪府大阪市中央区北浜4-5-33 住友ビル
      URL http://www.sei.co.jp/
    • 応募方法