具体的な業務内容
【大阪市】海外工場への設備保全指導(電気)◇プライム上場メーカ/福利厚生◎
〜世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外工場の設備保全指導をお任せ!/再生可能エネルギー領域で受注拡大中〜
■職務内容:
当社の電力ケーブルを製造する電力事業部のグローバルオペレーション統括部にて国内外、特に海外の電力ケーブル工場における製造設備の保全業務を指導し、予防保全、故障低減を推進いただきます。本ポジションは電気担当のポジションです。
■具体的な業務内容:
入社後は国内の工場にて当社の設備や保全方法を学んでいただき、ゆくゆくはドイツやサウジアラビア、インドネシアといった海外工場へ電気分野における設備保全の指導をお任せします。
・予防保全、予知保全、故障低減活動の推進
・機械関係の最新保全技術の紹介、導入
・トラブルシューティング支援と改善設計の提案
・海外保全員の教育
■就業環境:
・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。
・女性育児休業取得率100%に加え男性育児休業取得率97%と、子育てしながら働く社員にとって柔軟に働くことができる環境です。
・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。
■当社の特徴、魅力:
・福利厚生、待遇(平均年収850万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等