具体的な業務内容
【滋賀・甲賀市】設備設計(機械)◇連結売上4兆円超えメーカー/上流〜下流までお任せ/在宅勤務可
〜東証プライム上場企業/設備保全や改善経験から設備導入・仕様検討の上流にチャレンジ可能〜
■業務概要:
フレキシブルプリント回路基盤(FPC)の製造における設備技術(生産技術)をお任せいたします。設備設計においては生産設備に加え、ユーティリティ設備(給排水設備や排気設備など)も対象で、設計業務は上流業務(仕様検討・設備メーカーとの打ち合わせ等)がメインとなります。
【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】
■業務詳細:
(1)設備設計業務(機械/電気、メーカー選定含む)業務
・プロセスエンジニア(社内関係者)からの要求を設備仕様へ落とし込み(仕様書作成)
・仕様書に基づき製作メーカーとの打合せ
・発注に向けた伝票処理(照会/査定)
(2)必要なユーティリティ設備(エア、冷却水、給排水、排気など)の準備
・必要用役確保に向けた要求仕様決め、及び工事仕様確定(仕様書作成)
・工事仕様書に基づき工事業者との打合せ
・発注に向けた伝票処理(照会/査定)
(3)必要官庁への届出業務
(4)設備搬入/据付/試運転業務
・搬入/据付/用役接続工事の工事仕様確定(仕様書作成)
・工事仕様書に基づき製作メーカーとの打合せ
・発注に向けた伝票処理(照会/査定)
・導入設備の試運転業務(試運転要領書の作成)
■配属先(住友電工プリントサーキット株式会社)について
入社後は住友電工プリントサーキット株式会社(住友電気工業株式会社の研究部門に誕生したフレキシブルプリント回路(FPC)事業を担当/勤務地:滋賀県)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。
■同社の特徴、魅力:
福利厚生、待遇(平均年収850万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。
・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、育成に積極投資を行ってきたことが、数年の成長につながっています。
変更の範囲:職務内容欄記載
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等