具体的な業務内容
【横浜】光ファイバ製造プロセス技術の研究開発◆東証プライム上場/非鉄金属国内トップ級シェア
【制御工学の知識をお持ちの方へ/世界40ヶ国以上に展開/健康経営優良法人2025認定/非鉄金属国内トップ級シェア】
■業務内容:
生成AIおよびデータセンター(DC)の進展により、北米を中心としたDCビジネスが急拡大しており、顧客である大手DC事業者から光ファイバケーブルや配線材に関して多様なニーズを受けています。DC事業拡大や顧客ニーズに応えるため、光ファイバケーブル製造設備のプロセスエンジニアを募集します。
■業務詳細:
(1)光ファイバ製造設備の制御プロセス開発
・製造プロセスの課題を自ら見出し、改善に必要な機能や設備構成を検討する。
実験や試作を通じてその効果を検証し、
実際の生産設備仕様を作成して設備仕様を作成する。
必要に応じて、電気図面(展開接続図)の作成、
設備プログラムの設計、レイアウト設計を行う。※
※図面作成や設備プログラム設計、レイアウト設計は経験がなくても可
実験や試作の実施、設備実装においては、主要な開発拠点である横浜製作所に加え、
宇都宮市の関連会社にある生産設備で試運転を重ね、通常稼働できる状態まで
設備担当者と協力して業務を進める。
・新規設備の導入を事業部と研究で計画しており、確実に計画を遂行する。
・プロジェクトに関する文書作成や開発した技術の社内レポート発行、
特許出願に加え、関連部門との情報共有なども行う。
<変更の範囲>
設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務
総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務
■当社について
住友電工は電線・ケーブルの製造から事業をスタートさせ、そこで培われた技術を礎に、社会の環境変化を的確に捉えた事業の多角化に取り組み、超硬合金・焼結製品、光ファイバ、化合物半導体などの画期的な製品や技術を世に送り出しています。
変更の範囲:本文記載
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等