具体的な業務内容
【岡山】軟質ウレタンに関する製品開発(自動車内装向け製品)※残業20時間程度/プライム上場メーカー
【「クラボウ」でお馴染み!創業135年の歴史を持つ老舗メーカー◆8カ国79拠点に多角的な事業を展開・東証プライム上場】
■業務内容:
業容拡大のため、処方開発業務に精通した経験者の採用を望んでいます。
・モールド関連:自動車内装向けの処方開発および新車種立ち上げに関わる業務
・スラブ:自動車向けや非車両向けの発泡ウレタン処方開発
■製品例:
軟質ウレタン「クララフォーム」は1962年に英国ICI社との技術提携により商品化した、ポリエーテル系の軟質ウレタンです。1996年には、自主開発によりポリエステル系のウレタンもラインナップに加えました。軽くて柔らかく、優れたクッション性・緩衝性・吸音性・断熱性等の特性を備えた均一なセル構造の発泡体で、幅広い分野で利用されています。
■キャリア:
・希望やスキルアップのためのステップとして、生産技術職へのチェンジや、国内工場・海外工場への赴任も可能です。
・管理職を目指していただくことも期待しています。
■組織について:
5名が所属しており、若手が多く活気がある環境です。
■クラボウグループについて:
クラボウグループは、紡績業に始まり、独自技術の派生によって新たな製品を生み出し、現在では衣料、自動車、住宅、半導体、メディカルなど幅広い分野で製品やサービスを提供しています。各分野で蓄積してきた技術とノウハウを最新の技術や手法で継続的に刷新していくとともに、それらの複合化によって新たな価値を生み出すことを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等