具体的な業務内容
【大阪/寝屋川市】化学分析・試験(化成品・繊維)※プライム上場/年収600万〜/福利厚生充実
◎クラボウでお馴染み「繊維」を中核に135年の歴史を持つ老舗メーカー
◎「健康経営優良法人」「くるみん認定・えるぼし認定」など認定あり!
◎事業の柱が複数あり、幅広い事業展開で社会貢献・安定感抜群!
◎社員の成長を重視する社風で研修など手厚いサポートあり!
■業務内容:
・化学分析・機器分析による繊維・化成品関連の研究開発支援
・不具合・クレーム原因調査分析(異物、変退色、脆化など)
・品質管理試験(抗菌・抗ウイルス性試験など)
【具体的な業務】
(1)繊維・化成品の特性評価
・成分分析(使用機器:FTIR、GC-MS、IC、ICP-MS など)
・物理特性評価(使用機器:インストロン試験機、万能試験機 など)
(2)新素材の開発と改良
・配合検討(使用手法:実験計画法、統計的解析)
・プロトタイプ評価(使用機器: SEM、DSC、TGA など)
(3)不具合・クレーム原因調査分析
・異物混入の分析
・変退色の原因分析
・脆化の原因分析
(4)品質管理試験
・抗菌・抗ウイルス性試験
・長期安定性試験
■魅力ポイント:
分析業務時は個人での活動が主体/自発的な発想や個性を尊重します。
配属先である技術研究所は、事業部に所属せず当社における全製品を対象とした技術研究所での配属となりますので様々な観点での分析や調査、試験に関わることができます。
一方で事業部や別チームとの距離も比較的近いため、開発プロセス全体に幅広く関わることが可能です。
■キャリアパス:
まずは分析・試験・評価業務のスペシャリストもしくはチームのマネージャーとして活躍いただき、将来的にはチームリーダーとしてチーム運営をお任せします。研究開発チームへの異動の可能性もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等