具体的な業務内容
【大阪/淀屋橋】経営企画(経営管理担当※中計策定・KPI管理等/メンバー採用) ※プライム上場
【あったらいいなをカタチに/ロングセラー商品多数/生活に寄り添う企業】
■具体的な業務内容:
経営企画部において、中計の策定から部門毎のKPI管理・モニタリングを担う
■任せたい役割・期待したいこと:
・市場や競合他社
・自社のデータ収集
・分析などを通じた経営層の意思決定支援
・部門毎KPIの管理
・各種プロジェクトでのPMO機能
■この仕事の魅力:
・トップと近い距離感で、中期経営計画策定から実行まで深く関わる事ができる
・自身が策定したビジョン、中計が正しく実行されるかモニタリングと対策の立案・実行まで関われる
【当社について】
■製品について
医薬品、オーラルケア、食品、芳香消臭剤、衛生雑貨品、家庭雑貨品、スキンケア、カイロなどのカテゴリーで約150以上のブランドを保有。
一例)アイボン、命の母、ブルーレット、桐灰カイロ、熱さまシート 等
■働き方について
フレックス勤務、リモート勤務(週2在宅)を活用されている方も多く、柔軟に働きやすい環境。また育休の取得率も高く、復職率は100%。男性や役員の方も積極的に活用されており、ワークライフバランス大切に就業可能。
■キャリアについて
「自己申告制度」を設けており、年に1回自身のキャリアプランに対し上司と面談実施のうえ、会社側へ伝える制度。自己申告制度のタイミングで「社内FA制度」があり、今すぐにチャレンジしたい部署や業務に手を挙げる事ができます。
■組織風土
全社員が意見やアイデアを持ち寄り、議論して実行していくことのできる会社です。新製品開発の原案となるアイデアについても社員全員で創出しており、その数は年間2万件にものぼっています。
■参考ページ
数字で見る小林製薬
https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/company/number.html
社員インタビュー/入社後のリアル
https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/people/index.html
福利厚生https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/environment/index.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成