具体的な業務内容
【江坂】工業材料の営業(非鉄金属)ルート営業/年休125日/残業ほぼなし/駅からのアクセス◎
<機械から電気自動車まで幅広く使用される素材を提供する商社/創業70年以上の安定した経営基盤/ルート営業メイン/完全週休2日制(土日祝)>
■担当業務:機械部品、電子関連部品・製品、半導体用製品、自動車部品など幅広い用途で使用されている工業材料(主に非鉄金属や化合物)を、国内外の顧客に販売する業務です。
国内だと主に関西圏〜西日本エリア(中四国・一部九州)の顧客への販売から国外の顧客への輸出入まで幅広くお任せします。営業方法は訪問、Web商談、電話、メールなどを用います。
◆取扱い製品商材:工業材料(銅、錫、亜鉛などその他多数)
商材URL: https://www.asahi-san.co.jp/common/pdf/com_profile_print.pdf
◆顧客:主に自動車部品や機械部品、電子部品を作っている製造業とその流通業になります。
◆担当顧客:
顧客群によって異なりますが30社程度ご担当頂きます。いきなり全社任せることはなく、能力に応じて上長が判断致しますので、ご安心ください。
◆予算:
担当顧客の受注実績を考慮して予算設定を行います。月単位での営業活動になりますが評価の際は年単位で判断するため、無理なく計画的な営業活動が可能です。
◆組織:
部長1名、課長1名、一般職3名、事務職2名の約7名の組織です。20代〜50代と幅広く在籍しています。
受発注や納期管理、納入、在庫管理、貿易実務などは事務職が担当しており、営業活動に専念できる体制です。
◆環境:企業成長と社員成長を同軸で考えており、成長できる環境があります。特に福利厚生の充実や成果とプロセスの双方を評価する組織体制です。
・残業:数年前より働き方改革を行い、フレックス制導入や役割の分担化、効率的な担当顧客選定をし、残業10h以下を実現、維持しております。
・出張:担当顧客により異なりますが年1、2回程度の出張が発生します(アジア圏)。また、海外での仕事は、基本的に当社の現地法人を介して営業活動を行うためご安心ください。
◆キャリアパス:
営業実績やプロセス実績によりますが30代前半〜半ばで主任〜係長へと昇進することも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成