• 株式会社K−BIT

    【東京】システムエンジニア(リーダー候補)※ホワイト企業認定GOLD/物流や医療システム開発【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】システムエンジニア(リーダー候補)※ホワイト企業認定GOLD/物流や医療システム開発【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/05/27
    • 掲載終了予定日:2024/06/19

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】システムエンジニア(リーダー候補)※ホワイト企業認定GOLD/物流や医療システム開発

    ご経験やスキルによって携わる案件をアサインいたします。
    ・ERPパッケージ開発・運用
    ・トータリゼータのシステム開発
    ・ほか

    ■業務内容:
    ご入社後は、既にスタートしているプロジェクトに参画していただき、OJTを行いながら仕事に慣れていただきます。
    開発環境・開発手順は、当社プロパー・メンバーのサポートの中で、システムエンジニアとして設計・開発、顧客折衝、業務知識を習得していただきます。将来的には導入等の上流工程に携わることも可能です。
    詳しい案件については面接にてお伝えさせていただきます。

    ■同社の特徴:
    【設立52年の安定企業/帝人とイズミヤの共同出資/創業以来黒字経営を継続】
    製造・流通・金融などの大手企業や医療機関、公共機関など、幅広い顧客層を持ち、黒字経営を続けてきました。
    【評価制度も一新/若手のチャレンジを応援する風土】
    若手であっても、チャンスを与えるのが同社の特徴です。また、年齢ではなく役割にあわせて社員を評価しています。社歴や年齢にかかわらず、パフォーマンスとバリューに着目して実力を評価する制度と風土を醸成していきたいと考えています。
    【働きやすさ◎/平均勤続年数15年以上/育休・産休の取得実績も】
    長期就業する方が多いのが同社の特徴です。残業時間は、担当顧客にもよりますが全社平均20時間程度、とメリハリをつけて働いていただけます。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/27 掲載終了予定日:2024/06/19
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      下記のいずれかの条件を満たす方
      ・オープン系言語による開発経験をお持ちの方
      ・Java/VB.NET/C#/C言語/C++等の開発実務経験がある方
      ・開発のリーダー・サブリーダーの経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・ERPパッケージ導入、開発の経験がある方
      ・業務開発のプロジェクトの経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京本社
      住所:東京都品川区東五反田2-2-3 五反田ハタビル
      勤務地最寄駅:五反田駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      担当案件により勤務地は異なります

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:8時間30分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      給与

      <予定年収>
      470万円〜530万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜275,500円
      その他固定手当/月:15,500円

      <月給>
      297,383円〜339,078円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験、スキルによって決定します。上記は初任給の想定です。
      ■昇給:年1回(12月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      その他固定手当
      ■テレワーク手当(3,000円/月)
      ■勤務地手当/東京地区(12,500円/月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜、日曜、祝日
      リフレッシュ休暇(3日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)など
      ※対象プロジェクトは年1回棚卸業務支援のため休日出勤あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者10,000円/月、子供1名8,000円/月
      住宅手当:福利厚生その他欄参照
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定給付/勤続2年以上の方が対象

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・「資格取得奨励金制度」あり(指定した資格を合格すれば奨励金・受験費用を支給)
      ・Java認定資格やOracleマスターなど業務上必要な資格についての社外講座は、上司に申告して許可が出れば受講可能。

      <その他補足>
      ■契約保養所(レジャー施設)
      ■育児・介護休業制度
      ■財形貯蓄
      ■確定給付年金制度(DB)
      ■企業型確定拠出年金(DC)
      ■技術研修
      ■資格取得奨励金制度(資格により20,000円〜500,000円)
      ■社員親睦会(社員旅行をはじめとした社内イベント)
      ■住宅手当(役職により変動あり)
       世帯主:東京9,000円〜18,000円、大阪6,000円〜12,000円
       独身独居:東京8,000円〜16,000円、大阪5,500円〜11,000円
      ■テレワーク手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中も賃金に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社K−BIT
      設立 1972年10月
      事業内容
      ■概要:コーユービジネス、帝人(インフォコム)とイズミヤの出資により設立された50年以上の歴史を持つソフトハウス。
      製造・流通・金融などの大手企業や医療機関、公共機関など、幅広い顧客層を持ち、黒字経営を続けてきました。
      資本金 60百万円
      売上高 【売上高】2,022百万円
      従業員数 172名
      本社所在地 〒5410054
      大阪府大阪市中央区南本町1-6-20 三陽ビル
      URL http://www.kbit.co.jp
    • 応募方法