• 株式会社K−BIT

    【東京】官公庁向け人事給与システム開発/設計工程からテスト・リリース工程まで幅広い範囲【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】官公庁向け人事給与システム開発/設計工程からテスト・リリース工程まで幅広い範囲【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/10
    • 掲載終了予定日:2024/09/08

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】官公庁向け人事給与システム開発/設計工程からテスト・リリース工程まで幅広い範囲

    入社後は、官公庁向け人事給与システムのプロジェクトに携わっていただきます。
    ■業務内容:
    2020年に刷新した人事給与に関するシステムを担当していただきます。
    現段階は保守がメインの業務となっており、給与の法改正に合わせた改修作業も実施しています。
    ・保守・開発等の設計書等の作成/レビュー
    ・保守・開発等の作業に伴うプログラム開発/テスト作業の実施
    ・保守・開発等の作業に伴う顧客調整/課題管理/対応/工程管理
    ・保守・運用支援等の作業に伴うインシデント対応等の実施

    今後も、人事給与システムの機能追加開発やクラウド化も予定されており、引き続きプロジェクトで活躍して頂きます。
    各会議体(朝、夕、週ごと)での連携とサイボウズを活用しチームで連携をとっております。
    ※職務内容の【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■募集ポジションの魅力■
    退職手当、児童手当等の給与業務を通じて給与システムへの理解を深めることができます。
    Java、JavaScript、SQL、シェルスクリプトなど、複数の言語を使用した開発をしており、設計工程からテスト・リリース工程まで幅広い範囲の業務を経験することができます。

    ■キャリアステップについて■
    まずはプログラム開発業務(保守作業、改修作業)を通して経験を積んで頂き、将来的には顧客と直接の会議等を含めた設計工程、プロジェクト内の進捗会議の場への出席を含めた要員管理等の業務にも携わって頂きたいと考えております。
    また、将来的には業務の副リーダーとして、または業務のリーダーとして活躍して頂くことを考えています。


    ■開発環境
    【OS】Windows、Linux
    【言語】Java、JSP、JavaSclipt、シェルスクリプト
    【フレームワーク】
    【データベース】PostgreSQL
    【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】サイボウズ、Teams、SharePoint
    【その他】Eclipse、Git、Teraterm
    ■組織構成:
    課長2名(30代、50代)、メンバー6名(30代1名、20代5名)

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/10 掲載終了予定日:2024/09/08
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      Java、SQLでの設計を含む開発経験のある方

      ■歓迎条件:
      規模を問わず進捗管理などのマネージメント経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      お客様先
      住所:東京都大田区
      勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細2>
      東京本社
      住所:東京都品川区東五反田2-2-3 五反田ハタビル
      勤務地最寄駅:五反田駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      基本的に、お客様先に出社となります。
      ※就業場所の【変更の範囲:会社が定める事業所( テレワークを行う場所を含む)】

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均10時間(年間、月間制限あり)

      給与

      <予定年収>
      425万円〜460万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,500円〜254,500円
      その他固定手当/月:28,000円

      <月給>
      268,500円〜282,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験、スキルによって決定します。上記、予定年収はメンバークラス(初任給)を想定しております。
      ■昇給:年1回(12月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      その他固定手当
      ■テレワーク手当(3,000円/月)
      ■勤務手当/東京地区(25,000円/月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜、日曜、祝日
      リフレッシュ休暇(3日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者10,000円/月、子供1名8,000円/月
      住宅手当:福利厚生その他欄参照
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定給付/勤続2年以上の方が対象

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・「資格取得奨励金制度」あり(指定した資格を合格すれば奨励金・受験費用を支給)
      ・Java認定資格やOracleマスターなど業務上必要な資格についての社外講座は、上司に申告して許可が出れば受講可能。

      <その他補足>
      ■契約保養所(レジャー施設)
      ■育児・介護休業制度
      ■確定給付年金制度(DB)
      ■企業型確定拠出年金(DC)
      ■技術研修
      ■資格取得奨励金制度(資格により20,000円〜500,000円)
      ■社員親睦会(社員旅行をはじめとした社内イベント)
      ■住宅手当(役職により変動あり)
       世帯主:東京9,000円〜18,000円、大阪6,000円〜12,000円
       独身独居:東京8,000円〜16,000円、大阪5,500円〜11,000円
      ■テレワーク手当(3,000円/全社員支給)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中も賃金に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社K−BIT
      設立 1972年10月
      事業内容
      ■概要:コーユービジネス、帝人(インフォコム)とイズミヤの出資により設立された50年以上の歴史を持つソフトハウス。
      製造・流通・金融などの大手企業や医療機関、公共機関など、幅広い顧客層を持ち、黒字経営を続けてきました。
      資本金 60百万円
      売上高 【売上高】2,022百万円
      従業員数 172名
      本社所在地 〒5410054
      大阪府大阪市中央区南本町1-6-20 三陽ビル
      URL http://www.kbit.co.jp
    • 応募方法