具体的な業務内容
【フルリモート】システムエンジニア/製薬企業向けMR支援サービス<リーダー> ※ホワイト企業認定
【基本は自宅でのテレワークとなりますので、地域問わず募集します】
■業務内容:
製薬企業向けMR支援サービスの導入及び開発
製薬企業の営業(MR)向けの支援サービスを担当いただきます。
・製品導入
・開発
・保守運用
まで範囲広く対応しています。
ユーザー様が営業活動時に使いやすい機能の提供を目指しております。
■募集ポジションの魅力
製品開発での作法、プロジェクトのマネジメント、顧客折衝、運用保守のやり方等を経験することができます。
WEB開発・運用保守から担当いただきますが、今後ユーザーに向けて上流工程に携わりたいという方からのご活躍を期待しています。(顧客折衝又はプロジェクト推進する機会は多い現場です)
【OS】 Windows(サーバ:linux)
【言語】PHP、Vue.js、Type Script、twig等
【データベース】MySQL
【プロジェクト管理・情報共有ツール】git、backlog
【その他】AWSでのWebシステム、Googlemeet・chat
■チーム構成:
課長40代1名、リーダー20代1名、嘱託1名、パートナー様8名
チーム内では、GoogleMeetやchatを利用し、コミュニケーションを取っており、1〜2日の頻度で案件ごとに関係者の打合せ(朝会、夕会等)を実施しています。
■同社の特徴:
【設立50年超の安定企業/帝人とイズミヤの共同出資/創業以来黒字経営を継続】
製造・流通・金融などの大手企業や医療機関、公共機関など、幅広い顧客層を持ち、黒字経営を続けてきました。
【評価制度も一新/若手のチャレンジを応援する風土】
若手であっても、チャンスを与えるのが同社の特徴です。また、年齢ではなく役割にあわせて社員を評価しています。社歴や年齢にかかわらず、パフォーマンスとバリューに着目して実力を評価する制度と風土を醸成していきたいと考えています。
【働きやすさ◎/平均勤続年数15年以上/育休・産休の取得実績も】
長期就業する方が多いのが同社の特徴です。
大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境