旭食品株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで

総合評価 2.1 /5.0 レポート数 32

旭食品株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

目次
  1. 旭食品株式会社のホワイト度・ブラック度チェック
  2. 旭食品株式会社のホワイト度を高く評価した社員の口コミ
  3. 旭食品株式会社のホワイト度を低く評価した社員の口コミ

旭食品株式会社ホワイト度・ブラック度チェック

  • 旭食品株式会社
    総合評価
    2.1

    投稿者17人のデータから算出

  • 卸売業界
    総合評価
    2.6

    業界の全投稿データから算出

旭食品株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

評価の統計データ

投稿者17人のデータから算出

年収・勤務時間の統計データ

旭食品株式会社 卸売業界
平均年収 327万円 408万円
平均有給消化率 37 45
月の平均残業時間 30.0時間 29時間
月の平均休日出勤日数 1.0 1

企業情報は投稿者17人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出

旭食品株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

旭食品株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ

  • 退職理由の口コミ

    新卒で生産部門へ配属されました。食品の製造や管理については学ぶところは多いと思います。ただし、元々問屋の生産部門であることと受託生産がメインとなるため、それ以上のメーカーとしてのマーケティングや自社開発を求める方には向いていないかもしれません。
    メーカー開発の場合は自社で企画し、設計し試行錯誤を繰り返し製品化を進めますが、ここの生産部門ではそのあたりが、ある程度完成された形のものを商品化していくこととなります。私はそこでのモチベーションを保てず、転職を検討しました。高度な食品に関する知識や知見を広げることができて結果としてよかったとは思います。
    給与面については若干不満はあったものの、食品業界としては十分だと思います。家賃補助は大きかったと思います。

旭食品株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ

旭食品株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)