具体的な業務内容
【小牧市】MC工作機械エンジニア(CAD/CAMプログラミング)〜業界トップシェア/残業20H程度〜
<業界ニッチトップ/顧客の要望に応える受注生産方式でオーダーメイド品!/平均勤続年数13.45年/年間休日125日/残業20 時間程度>
■業務内容
船舶用エンジン始動用、呼吸器ボンベ充填用高圧エアコンプレッサ、LPガス圧送用コンプレッサ等、受注生産のコンプレッサ装置を取り扱う同社にて生産技術業務をお任せいたします。
■業務詳細
(1)MC工作機械(マシニングセンタ)の切削設計およびプログラムの作成
(2)計測器、切削工具等の保守管理
(3)治工具の製作及び保管管理
(4)生産設備の保全、点検、修理、管理(工場内動線把握含む)
当社はオーダーメイドでコンプレッサーの生産を行っているため、必要になる部品や製造過程も多岐に渡ります。そのため、生産技術の業務も比較的多岐に渡るのですが、各生産工程、各製品1つ1つと向き合うことができるやりがいのある環境となっております。
■最初に任せたい業務と将来的に任せたい業務
上記1の業務をメインにご担当いただきます。
なお、当社は中期経営計画に10台以上の設備の入れ替えを盛り込んでおり、
将来的には設備の導入や工程改善にも携わっていただきます。
■職務の魅力
同社は個人の裁量を大事にしており、会社も個人の考えや能動的な提案は積極的に取り入れるようしております。
また、社内で受注から出荷まで一貫して対応しているため、部署間のやり取りもしやすく、柔軟に対応できる環境で働けます。
なお、設備を導入する際には現場社員のニーズを確認し、必要に応じて導入前に現場社員に実際に機械を触ってもらうこともしながら、最適な機械を導入しております。
■組織構成
生産技術課には部長を除き、3名が所属しており、
40代〜60代まで幅広い世代が在籍しています。
数年後を目安に生産技術課の管理者としてのご活躍を期待しております。
■当社の特徴:
民間企業のほか、防衛省やJAXA等とも取引がある当社は、一般商船向けディーゼルエンジン起動用空気圧縮機では世界シェア2割以上、国内では7割以上のトップシェアを誇ります。また2018年には新工場を設立し、CO2削減のために環境に優しく需要があるLNGガスに対応したコンプレッサーの開発に注力しており、今後の成長のための投資を積極的に行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等