• 株式会社流機エンジニアリング

    【三田】人事(メンバー) ◆ニッチトップメーカー/残業月15時間程度/時差出勤相談可/定着率95%【dodaエージェントサービス 求人】

    【三田】人事(メンバー) ◆ニッチトップメーカー/残業月15時間程度/時差出勤相談可/定着率95%【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/15
    • 掲載終了予定日:2025/03/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【三田】人事(メンバー) ◆ニッチトップメーカー/残業月15時間程度/時差出勤相談可/定着率95%

    【売上高前期比10%UP/環境、宇宙、原子力と幅広い分野で使用される機器・装置の総合メーカー/トンネル事業における製品のシェア率75%/新換気システムで業界シェア70〜80%/人事として幅広く経験がつめる/残業月15時間程度/時差出勤相談可/社員定着率95%】

    ■業務概要:
    環境対策および環境創造装置の販売・レンタルを行っている当社にて、人事業務をお任せします。

    ■具体的な業務:
    <労務>給与計算/年末調整/入退社・社員情報変更手続き/社会保険手続き(社労士と連携)/各種生命保険手続き/勤怠管理/就業規則の更新など
    <採用>新卒、中途採用計画の企画・立案/採用サイト選定/掲載、応募者対応/新卒採用説明会、イベントの運営 など
    (年間採用人数(参考):新卒5名程度、中途:10〜15名程度)
    ※ご経験・ご希望と部署の状況を鑑みたうえで、入社時の業務を決定します。
    ※将来的には人事として採用・労務を幅広く経験可能なポジションです。

    ■組織構成:
    管理部 人事グループ:5名

    ■キャリアステップ:
    まずはご経験・部署の状況をみたうえで、労務か採用のいずれかのポジションから業務をスタートしていただきます。充実した教育体制や、OJTが整備されており「人を育てる」ことに注力していますので、未経験業務についてもご安心ください。
    その後は、労務・採用業務をジョブローテーションする中で、人事として網羅的に経験ができる環境です。
    また、ご希望・評価・部の状況によってはマネジメントを目指すことも可能な環境です。

    ■当ポジションの魅力:
    ・技術職・研究職の採用もあるため、専門知識を身に着けることが可能です。
    ・チャレンジに前向きな社風です。そのため、若手のうちから様々な業務に携わることができます。応援してくれる風土があるため、主体性をもって業務を進めたい方にとってはやりやすい環境です。
    ・残業時間が月10〜15時間程度と働きやすい環境です。また、勤務時間緩和制度(時差出勤に類似した制度)があり、事前申し出をすれば出勤時間の調整も可能となっております(4パターンから選択いただけます)。公私のバランスをはかりながら長期的な就業ができる環境のため、社員定着率は95%となっています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※下記いずれも必須
      ・人事業務経験(入退社手続き、給与計算、社会保険、採用、などいずれかの人事業務で可) 目安1年以上
      ・関連法の基礎知識
      ・基本的なPCスキル(標準的なExcel操作(関数)や文書作成スキル)
      ・自動車運転免許

      ■歓迎条件:
      ・自ら企画し実行した経験
      ・人材業界の経験
      ・会計知識のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区三田3-4-2
      勤務地最寄駅:JR線/田町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■勤務時間緩和制度あり■平均残業:月15時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):239,600円〜260,600円
      その他固定手当/月:18,000円〜30,000円

      <月給>
      257,600円〜290,600円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力を考慮した上で、同社規定により決定します
      ※上記予定年収は残業代15H分(想定)含む
      (例)550万円 入社3年目(月給32万円+賞与)
      ■昇給:年1回 4月
      ■賞与:年2回(2024年度実績5ヶ月分)
      ■業績により決算賞与あり(2024年度実績1.7ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      完全週休二日制(土、日、祝日)
      年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日とは別で3日間取得可)、慶弔休暇(または特別休暇)、永年勤続休暇、育児・介護休暇、看護・介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者2万円、第一子6千円、第二子以降5千円
      住宅手当:世帯主3万円、単身2.5万円、両親宅1.8万円
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      配属部署のOJT研修があります

      <その他補足>
      ■社員旅行(年2回※全額無償、同行2親等半額)
      ■団体福祉定期、年1回の定期健康診断(人間ドック)、労働安全衛生規則による衛生委員会の設置
      ■発明報奨金制度、社内提案制度、自己啓発制度
      ■労働組合(任意)
      ■福利厚生倶楽部、サークル活動
      ■財形貯蓄
      ■敷地内に喫煙場所あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社流機エンジニアリング
      設立 1977年5月
      事業内容
      ■概要:
      同社は創業以来「流体機械」を柱とした環境制御技術に強みを持ち、申請ベースで130件以上の特許を有する技術集団です。集塵装置以外にも、航空・宇宙、原子力、バイオ等、様々な分野における各種環境装置等を開発するほか、人工芝の上を自走するクリーナーや粉体殺菌装置等のユニークな装置開発も行っています。独自の商品「ものづくり」にこだわって、「最適環境の創造」を目指し、環境装置の開発を進めています。
      資本金 40百万円
      売上高 【売上高】4,684百万円 【経常利益】451百万円
      従業員数 171名
      本社所在地 〒1080073
      東京都港区三田3-4-2
      URL https://www.ryuki.com/
    • 応募方法