具体的な業務内容
【三田】人事(メンバー) ◆ニッチトップメーカー/残業月15時間程度/時差出勤相談可/定着率95%
【売上高前期比10%UP/環境、宇宙、原子力と幅広い分野で使用される機器・装置の総合メーカー/トンネル事業における製品のシェア率75%/新換気システムで業界シェア70〜80%/人事として幅広く経験がつめる/残業月15時間程度/時差出勤相談可/社員定着率95%】
■業務概要:
環境対策および環境創造装置の販売・レンタルを行っている当社にて、人事業務をお任せします。
■具体的な業務:
<労務>給与計算/年末調整/入退社・社員情報変更手続き/社会保険手続き(社労士と連携)/各種生命保険手続き/勤怠管理/就業規則の更新など
<採用>新卒、中途採用計画の企画・立案/採用サイト選定/掲載、応募者対応/新卒採用説明会、イベントの運営 など
(年間採用人数(参考):新卒5名程度、中途:10〜15名程度)
※ご経験・ご希望と部署の状況を鑑みたうえで、入社時の業務を決定します。
※将来的には人事として採用・労務を幅広く経験可能なポジションです。
■組織構成:
管理部 人事グループ:5名
■キャリアステップ:
まずはご経験・部署の状況をみたうえで、労務か採用のいずれかのポジションから業務をスタートしていただきます。充実した教育体制や、OJTが整備されており「人を育てる」ことに注力していますので、未経験業務についてもご安心ください。
その後は、労務・採用業務をジョブローテーションする中で、人事として網羅的に経験ができる環境です。
また、ご希望・評価・部の状況によってはマネジメントを目指すことも可能な環境です。
■当ポジションの魅力:
・技術職・研究職の採用もあるため、専門知識を身に着けることが可能です。
・チャレンジに前向きな社風です。そのため、若手のうちから様々な業務に携わることができます。応援してくれる風土があるため、主体性をもって業務を進めたい方にとってはやりやすい環境です。
・残業時間が月10〜15時間程度と働きやすい環境です。また、勤務時間緩和制度(時差出勤に類似した制度)があり、事前申し出をすれば出勤時間の調整も可能となっております(4パターンから選択いただけます)。公私のバランスをはかりながら長期的な就業ができる環境のため、社員定着率は95%となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成