具体的な業務内容
【神戸/転勤なし】物流機器・部材の調達業務※英語を活かせる/国内シェアトップ/EC需要で業績好調◎
〜自動仕分け機器を中心とした国内トップクラスの物流機器・システムの総合メーカー/完全週休二日制(土日祝休)・年休121日・残業20hで働き方◎〜
■職務概要:新規サプライヤーの開拓、関係構築、調整、工程管理様々な調達の中でも、分野を分けた形(カテゴリー)で業務を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める範囲】
<具体的には>
・カテゴリーの戦略:
新規サプライヤー開拓、コストダウン、サプライヤー管理等を目的としたカテゴリーの戦略を立案するために発注実績、サプライヤー、その他カテゴリーの環境分析。
・プロジェクト購買:
社内のステークホルダーと協力しながらプロジェクトのRFQプロセスを先導する。またプロジェクトの予算ターゲットを達成するためにサプライヤーと交渉を行って頂きます。
・新規サプライヤーの開拓:
顧客への提案を競争力があるものにするために、またプロジェクトの予算ターゲットを予定通り達成するために社内のステークホルダーと協力しながらの新規サプライヤー開拓。
・進捗管理、納期管理:
フィブグループの調達と協力しながらプロジェクトの工程に影響が出ないようにサプライヤーの進捗及び納期管理を行う。
・その他:グローバル調達のサポート業務やKPI立案などもご対応頂きます。
■組織構成:配属部署には合計7名が所属しており、平均年齢は30代後半となっております。
■出張:1~2か月に1回、最長1週間程度の出張が発生します。
■当社の特徴:
・「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。
・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的で、個人を大事にするフランスの社風を大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成