具体的な業務内容
【表参道/週3リモート】採用コンサルタント※管理職候補◆土日祝休/年休120日/スタンダード上場
人材業界出身者歓迎/土日祝休/年休120日/年収600万〜/確定拠出年金あり/スタンダード上場
※グループ会社の株式会社WHOM(RPO支援企業/東京都渋谷区神宮前4-30-3)に出向しての業務になります。
■業務概要:
人材採用に関する課題を抱える企業に対し、採用活動の企画・提案・実行支援(RPO事業)を行っていただきます。企業の人材戦略パートナーとして、採用成功に向けた幅広い支援を担うポジションです。
■具体的には:
◇新規顧客におけるニーズ、課題の発掘
新規・既存リードの発掘、発掘する手段の開発(セミナー開催、交流会参加、各社との提携推進 など)
◇初期商談〜プロジェクト組成
企業の課題のヒアリング、一次コンサルテーションの実施から、プロジェクト募集まで
◇採用支援におけるマッチングサポート
課題に基づいたプロリクルーターのアサイメント、決定までのフォローアップ
◇オンボーディング後の顧客フォローアップ
プロジェクト決定後のキックオフ実施、定期的なフォローアップの実施
◇企業向け採用コンサルテーション業務
必要に応じたコンサルテーション、ディレクションの提供
※上記に関わらず、全体のマーケティング支援や広報活動など、多岐にわたる業務に挑戦したい方を強く求めております。
※担当企業数:約30社ほど(既存20社、新規10社程度)※新規開拓方法:リードナーチャリングを主体とした反響営業です/メール配信など※約2−3ヵ月ほどでプロジェクト実行→フォローアップまで行っていく。
■担当顧客数・営業スタイルについて
◇担当企業数:約30社(既存顧客:約20社/新規顧客:約10社)
◇営業手法:反響営業を中心としたリードナーチャリング型(テレアポ・飛び込み営業なし)
◇案件の進行期間:2〜3か月程度でプロジェクトを実行〜完了
■ご入社後の流れ:
まずは社内で扱うツールや複数の求人媒体・エージェントなどに関するインプットから行う予定です。一通りの理解を終えたあとは新規案件の獲得、案件獲得後の支援に入っていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成