具体的な業務内容
【山梨/埼玉】インフラエンジニア(PM候補)週4日リモート可/自治体・学校現場を支援/年休126日
【※クライアントとの対面打合せや構築作業時を除き、在宅勤務を基本とした働き方が可能です。】
■業務内容:
PM候補として、行政・教育現場のネットワーク・サーバシステム・インフラの設計・構築・運用保守に関わるプロジェクトをリードしていただきます。これまでのリーダー経験を活かしながら、よりフロントに立ってキャリアアップをしていきたい方、チームと一緒に成長していきたい方を求めています。
行政・教育現場のネットワークシステムの企画提案から、設計、構築、導入後の運用・改善提案までをトータルサポートしている当社だからこそ、リアルな現場の課題を最前線でキャッチアップし、新たな価値の提供に繋げていける魅力があります。社内外とのコミュニケーションを大切にしながら課題解決・サービス提供をしていきたい方は大歓迎です。
具体的には…
1.PM業務(補佐業務含む)
下記、設計・構築・保守業務におけるプロジェクト推進(技術面)、プロジェクト全体のディレクション。
2.NW・システム設計、構築業務
インフラ基盤(物理、仮想、クラウド環境) からNWまでトータルでネットワークエンジニアリングを提供。
3NW・システム運用、保守業務
ネットワークシステムに係る運用保守業務をトータルでサービス提供(障害検知、テクニカルサポート、監視サービス、NW/インフラ保守、運用コンサルティング、アドバイザリ業務等)
■本ポジションの魅力:
・派遣・出向・下請けが一切ないため、行政・教育現場というフィールドの中で、最前線に立ってPM経験を積んでいくことが可能です。
・幅広い技術を扱うため、インフラエンジニアとしての領域を広げていける魅力があります。
■組織構成:
・20名(20代、30代…80%、40代以上…20%)
■入社後に期待していること:
各プロジェクトへの参画を通して、業務理解を深めていただくと同時に、PL/PMとして技術面でのリード、顧客折衝、プロジェクトマネジメント等を実施いただき、プロジェクトを成功に導いていただくことを期待しております。
■キャリアパス:
スキルに合わせてプロジェクトをリードするインフラエンジニアとしてのキャリアパスを突き詰めていくことも、管理職を目指すキャリアパスを描くことも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境