具体的な業務内容
【東京】システムエンジニア/早期に上流工程経験可/自社プロダクト(教育向けBI)開発/年休125日
【教育の未来を創るデータ分析にチャレンジ/早期に上流工程にチャレンジできる環境です!】
■業務概要:
・当社の教育系プロダクト「教育情報分析基盤 まなBI」のバージョンアップ
・日本最大規模の自治体における教育データ分析ダッシュボードの構築・運用・保守
・これから当社製品の導入を検討している団体への技術営業 等
■具体的には:
1.Microsoft Azure環境またはAWS環境におけるデータベースの設計・構築・テスト
2.膨大なデータの加工処理
3.Power BIを活用したデータ可視化処理
■本ポジションの魅力:
大企業では専門的な分野に集中することが多いが、当社ではIT技術を駆使し幅広い経験を早期に積むことができます。
・システム開発の初期段階からプロジェクト全体に関わり、要件定義、設計、開発、テスト、運用までのフルスタックな経験が可能。
・クラウド環境(AWS、Azureなど)や生成AIを活用した最新のIT技術に触れる機会があり、幅広いIT分野の知識を深めることができる。
・アジャイル開発やDevOpsなどの最新開発手法に触れ、効率的で柔軟な開発プロセスを学び、技術力を向上させるチャンスがある。
・技術革新の最前線でアイデアを形にし、より高度なプロジェクトに挑戦できるため、早期にITエンジニアとしてのキャリアを確立できる。
■入社後に期待していること:
・早期にプロジェクトに参画し、技術的な課題解決やシステム開発を推進する。
・最新のIT技術を駆使したシステム開発やクラウドインフラの構築、データベース設計など、幅広い技術領域に対応する。
・実務やスキルアップ支援制度を活用し、未経験の技術領域にもキャッチアップする。
・チームメンバーとの緊密なコミュニケーションを通じて技術的な議論や問題解決を行い、プロジェクトの円滑な進行に貢献する。
・技術的なスキルに加え、問題解決能力やチームワークを発揮し、チームで高い成果を創出する。
■組織構成:
・プロダクトデザイン部 第2ユニットには、計10名(内訳:男性5名、女性5名)が在籍しています。
・年齢は20代〜50代の幅広いメンバーが在籍し、活発に意見を出し合いながら活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境