• 株式会社エーティーエルシステムズ

    【山梨】IT営業(PM)/ICT × 教育DX/教育現場向け(教育委員会)/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【山梨】IT営業(PM)/ICT × 教育DX/教育現場向け(教育委員会)/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/12
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【山梨】IT営業(PM)/ICT × 教育DX/教育現場向け(教育委員会)/年休125日

    【教育の未来を創る業務/急成長中である教育DXの推進にチャレンジしませんか?】

    ■業務概要:
    自治体(教育委員会及び学校)向けの企画・提案・販売業務を担当します。営業チームの中心として、戦略的な視点でプロジェクトをリードし、事業拡大に挑戦できる環境です。ICTを活用して行政・教育現場の課題を解決し、子どもたちの育成に貢献する仕事です。ICT環境の企画提案から導入後の運用・改善提案まで担当し、新たな価値の提供に繋げる面白さがあります。クライアントの想いをICTで実現したい方、直接反応を感じ取りたい方に最適なポジションです。

    ■具体的には:
    1.顧客窓口、契約対応、パートナー営業業務
    2.自治体(教育委員会及び学校)向けのソリューション企画及び提案
    3.自社プロダクト(教育向けデータ分析ツール)のマーケティング及び営業(拡販)
    4.上記に関わるプロジェクト管理(QCD管理、顧客との折衝 等)

    ■本ポジションの魅力:
    ・教育委員会向けICTソリューション営業は、教育現場のICT化を推進し、社会貢献度が高く、最先端技術に触れられる魅力的な仕事です。
    ・チームワークを重視しながら柔軟な働き方が可能です。
    ・教育現場が抱える多様な課題をICTのチカラで解決していくことが、子どもたちの未来を支えることにつながっていきます。
    ・独立系ベンダーとして、本当にクライアントが求めるものは何かを追求し、ベンダーに依存しない提案が行えます。

    ■入社後に期待していること/キャリアパス:
    社内メンバーだけではなく、パートナー企業を含めた体制でプロジェクトを推進することもあります。フロントに立ってクライアント/パートナー企業との連携や、戦略的な営業を実施いただき、プロジェクトを成功に導いていただくことを期待しております。
    入社後は教育分野と自社プロダクトの理解を深め、6か月〜1年を目途にチームの中心としてプロジェクトをリードすることが期待されます。将来的には管理職ポジションへのキャリアアップも可能です。

    ■組織構成:
    ・文教ビジネスデザイン部 文教営業ユニットには、計5名(内訳:男性4名、女性1名)が在籍しています。
    ・年齢は20代〜40代と幅広いメンバーが在籍し、活躍しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・自治体営業経験あるいは、教育向けメーカーでの営業経験(3年以上)

      ■歓迎条件:
      <資格>
      ・IT系資格
      <経験>
      ・教育関係の営業経験
      ・ITソリューション営業の経験
      ・企画・マーケティング経験
      ・パートナー企業との協業経験
      <能力>
      ・クライアント/パートナー企業/メンバーとのコミュニケーションを大切にしたい方
      ・ITを活用した企画・提案・課題解決スキルをお持ちの方
      ・顧客の本質的な課題をキャッチアップし、課題解決までのプロセスをデザインできる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      石川県

      <勤務地詳細>
      ATL Tech-base
      住所:山梨県甲府市上石田三丁目14番7号
      勤務地最寄駅:JR中央本線/甲府駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※業務やスキルに応じて、在宅勤務が可能です(週2日程度)。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      458万円〜880万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜520,000円
      その他固定手当/月:2,000円

      <月給>
      272,000円〜522,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮し、当社規定により決定します。
      ※上記年収には残業手当を含みます。含まない場合の年収は407万円〜782万円です。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      ※その他固定手当内訳:テレワーク勤務手当(2,000円/月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■年末年始、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇(取得実績あり)
      ■年次有給休暇:入社時5日付与、6ヶ月の継続勤務後5日付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:非課税限度額の範囲内で実費支給
      住宅手当:条件あり/転勤者住宅手当あり
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修支援制度、社外研修受講、資格取得支援

      <その他補足>
      ■永年勤続休暇制度
      ■財形貯蓄制度
      ■確定拠出年金制度
      ■健康保険組合の福利厚生制度(ジム・ゴルフ場の割引利用や旅行代金の補助等)
      ■時短制度(一部従業員利用可)
      ■服装自由
      ■永年勤続休暇(特別休暇5日+勤続年数に応じた報奨金支給)

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件変動なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エーティーエルシステムズ
      設立 2008年11月
      事業内容
      ■事業内容
      ・IT ソリューションの企画、アドバイザリー業務
      ・電算業務システム全般のコンサル調査、調達支援
      ・ネットワークシステム全般のコンサル調査、設計、構築、運用保守
      ・Web システム全般の企画、構築、運用保守

      ■当社について:
      当社は、地域社会を支える「自治体におけるICT」、「地域(民間)におけるICT」分野から専門技術と幅広い知識、アイデアで、地域社会が抱える課題解決のご支援をしています。 地域や自治体が抱える本質的な課題は何かを見つけ、本当に必要な解決策を提案、実施することで、地域社会の未来に貢献することを大切にしています。私たちは、人・地域・社会、そして未来へ新しい価値をもたらす幅広いサービスの実現をICTを駆使してお手伝いいたします。

      ■当社の強み:ATL Systemsだからこそできる自治体ICTサービスをATL Systemsにしかできない地域の価値へ
      ■当社の特徴:
      コンサルティング(IT環境の設計・調達)、ネットワークソリューション(ITインフラやクラウド環境の設計・構築)、データソリューション(行政データのイノベーション)により、全国各地の自治体や教育機関をトータルサポートするエンジニア集団です。長年自治体ICTに携わり知見を積み上げてきた経験を生かし、人口減少や格差社会問題、増加し続けるいじめ問題に加え、地域の特色に沿った自治体の課題解決を手掛けています。
      私たちの強みは、設計や構築、運用、保守に至るまで、自治体ICTライフサイクルの全フェーズをワンストップで支援できる点です。独立系SIerであるがゆえ、常にお客様の求めるベストプラクティスを追求でき、最適なソリューションの提案が可能です。
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】1,740百万円
      従業員数 91名
      本社所在地 〒4000865
      山梨県甲府市太田町9-7
      URL https://www.atl-systems.co.jp/
    • 応募方法