具体的な業務内容
【山梨】財務・経理/希少性の高いIPO業務が経験可/年休125日/土日祝休み
【株式上場(IPO)に向けた希少性の高い業務にチャレンジ】
■業務概要:
ご経験に応じて、財務・経理部署のリーダーとして基本的な経理業務を行いながら、株式上場に向けた会計基準の適用をリード頂きます。ルーティンワークだけではなく、新しい取組みや効率化の追求など、自分のアイデアを具現化することも出来ます。
目標に向かって主体的に業務を遂行したい方、課題解決に向けて創造性を発揮したい方は大歓迎です。
■具体的には:
・売上、仕入データの集計(消込含む)、会計ソフト入力
・支払処理(伝票取り纏め、IBの前処理)
・住民税、所得税納付
・月次決算、年度決算
・管理会計 等
■本ポジションの魅力:
・山梨県内を含む全国各地の自治体(教育/行政)現場の課題解決に向け、財務/経理の面から事業の可能性を最大化できるポジションです。
・希少性の高い株式公開に向けた業務経験を積むことができます。
■入社後に期待していること/キャリアパス:
まずは、入社後3〜6か月程度を導入期間として、実務経験を通しながら業務プロセスの理解を深めて頂きます。(※期間はスキルに応じて変動します。)
その後は、スキルに応じて財務・経理のリーダーとして、基本的な経理業務に加えて、株式上場を推進頂けることを期待しております。
財務・経理のリーダーとして経験を積んで頂きながら、将来的には当社管理部門を担って頂く役割を期待しております。
※スキルアップ支援制度(社員の学びを支援する制度)や、社内勉強会(ゼロトラスト、クラウドサービス、生成AI等など)の開催といった成長を楽しめる環境もあります。
■組織構成:
・コーポレート統括部 経営管理ユニットには、計5名(内訳:男性1名、女性4名)が在籍しています。
・30代〜50代のメンバーが在籍・活躍しています。
■募集背景:
クライアントの90%以上が自治体・教育機関である当社では、本社のある山梨や埼玉、東京といった関東エリアを中心に、ネットワークエンジニアリングとデータ・システムエンジニアリングを駆使した事業展開を行い、業績を順調に伸ばしてきました。自治体/教育DX推進等で今後も需要の増加が見込まれている中で、これまで以上に事業成長にドライブをかけるため、株式上場を目指した体制強化を行う運びとなりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成