• 株式会社エーティーエルシステムズ

    【山梨】財務・経理/希少性の高いIPO業務が経験可/年休125日/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【山梨】財務・経理/希少性の高いIPO業務が経験可/年休125日/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/15
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【山梨】財務・経理/希少性の高いIPO業務が経験可/年休125日/土日祝休み

    【株式上場(IPO)に向けた希少性の高い業務にチャレンジ】

    ■業務概要:
    ご経験に応じて、財務・経理部署のリーダーとして基本的な経理業務を行いながら、株式上場に向けた会計基準の適用をリード頂きます。ルーティンワークだけではなく、新しい取組みや効率化の追求など、自分のアイデアを具現化することも出来ます。
    目標に向かって主体的に業務を遂行したい方、課題解決に向けて創造性を発揮したい方は大歓迎です。

    ■具体的には:
    ・売上、仕入データの集計(消込含む)、会計ソフト入力
    ・支払処理(伝票取り纏め、IBの前処理)
    ・住民税、所得税納付
    ・月次決算、年度決算
    ・管理会計 等

    ■本ポジションの魅力:
    ・山梨県内を含む全国各地の自治体(教育/行政)現場の課題解決に向け、財務/経理の面から事業の可能性を最大化できるポジションです。
    ・希少性の高い株式公開に向けた業務経験を積むことができます。

    ■入社後に期待していること/キャリアパス:
    まずは、入社後3〜6か月程度を導入期間として、実務経験を通しながら業務プロセスの理解を深めて頂きます。(※期間はスキルに応じて変動します。)
    その後は、スキルに応じて財務・経理のリーダーとして、基本的な経理業務に加えて、株式上場を推進頂けることを期待しております。
    財務・経理のリーダーとして経験を積んで頂きながら、将来的には当社管理部門を担って頂く役割を期待しております。
    ※スキルアップ支援制度(社員の学びを支援する制度)や、社内勉強会(ゼロトラスト、クラウドサービス、生成AI等など)の開催といった成長を楽しめる環境もあります。

    ■組織構成:
    ・コーポレート統括部 経営管理ユニットには、計5名(内訳:男性1名、女性4名)が在籍しています。
    ・30代〜50代のメンバーが在籍・活躍しています。

    ■募集背景:
    クライアントの90%以上が自治体・教育機関である当社では、本社のある山梨や埼玉、東京といった関東エリアを中心に、ネットワークエンジニアリングとデータ・システムエンジニアリングを駆使した事業展開を行い、業績を順調に伸ばしてきました。自治体/教育DX推進等で今後も需要の増加が見込まれている中で、これまで以上に事業成長にドライブをかけるため、株式上場を目指した体制強化を行う運びとなりました。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれも必須
      ・経理・財務業務に関わるご経験(事業会社もしくは税理士法人等)
      ・ルーティン業務の事務作業をするのではなく、主体的に業務を遂行し、改善や新しい取り組みを進められる方
      (経験年数:3年以上)

      ■歓迎条件:
      <資格>
      ・日商簿記検定2級以上
      <経験>
      ・会計ソフトの入力・会計ソフトPCA経験
      ・上場企業での経理経験
      ・公認会計士の資格取得に向けた学習経験
      <能力>
      ・基本的なPCスキル(エクセルの関数、ピポットテーブル等)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      石川県

      <勤務地詳細>
      甲府本店
      住所:山梨県甲府市太田町9-7
      勤務地最寄駅:JR中央本線/甲府駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※業務内容や繁閑に応じて適宜、在宅勤務が可能です(週2日程度)。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月平均7時間

      給与

      <予定年収>
      425万円〜628万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜400,000円
      その他固定手当/月:2,000円

      <月給>
      272,000円〜402,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮し、当社規定により決定します。
      ※上記年収には残業手当を含みます。含まない場合の年収は407万円〜602万円です。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      ※その他固定手当内訳:テレワーク勤務手当(2,000円/月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■年末年始、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇(取得実績あり)
      ■年次有給休暇:入社時5日付与、6ヶ月の継続勤務後5日付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:非課税限度額の範囲内で実費支給
      住宅手当:条件あり/転勤者住宅手当あり
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修支援制度、社外研修受講、資格取得支援

      <その他補足>
      ■永年勤続休暇制度
      ■財形貯蓄制度
      ■確定拠出年金制度
      ■健康保険組合の福利厚生制度(ジム・ゴルフ場の割引利用や旅行代金の補助等)
      ■時短制度(一部従業員利用可)
      ■服装自由
      ■永年勤続休暇(特別休暇5日+勤続年数に応じた報奨金支給)

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件変動なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エーティーエルシステムズ
      設立 2008年11月
      事業内容
      ■事業内容
      ・IT ソリューションの企画、アドバイザリー業務
      ・電算業務システム全般のコンサル調査、調達支援
      ・ネットワークシステム全般のコンサル調査、設計、構築、運用保守
      ・Web システム全般の企画、構築、運用保守

      ■当社について:
      当社は、地域社会を支える「自治体におけるICT」、「地域(民間)におけるICT」分野から専門技術と幅広い知識、アイデアで、地域社会が抱える課題解決のご支援をしています。 地域や自治体が抱える本質的な課題は何かを見つけ、本当に必要な解決策を提案、実施することで、地域社会の未来に貢献することを大切にしています。私たちは、人・地域・社会、そして未来へ新しい価値をもたらす幅広いサービスの実現をICTを駆使してお手伝いいたします。

      ■当社の強み:ATL Systemsだからこそできる自治体ICTサービスをATL Systemsにしかできない地域の価値へ
      ■当社の特徴:
      コンサルティング(IT環境の設計・調達)、ネットワークソリューション(ITインフラやクラウド環境の設計・構築)、データソリューション(行政データのイノベーション)により、全国各地の自治体や教育機関をトータルサポートするエンジニア集団です。長年自治体ICTに携わり知見を積み上げてきた経験を生かし、人口減少や格差社会問題、増加し続けるいじめ問題に加え、地域の特色に沿った自治体の課題解決を手掛けています。
      私たちの強みは、設計や構築、運用、保守に至るまで、自治体ICTライフサイクルの全フェーズをワンストップで支援できる点です。独立系SIerであるがゆえ、常にお客様の求めるベストプラクティスを追求でき、最適なソリューションの提案が可能です。
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】1,740百万円
      従業員数 91名
      本社所在地 〒4000865
      山梨県甲府市太田町9-7
      URL https://www.atl-systems.co.jp/
    • 応募方法