具体的な業務内容
【愛知県丹羽郡】ロボットシステムインテグレータ(自動化ライン立上)東証プライム 切削工作機械メーカー
■募集背景
自動化システムのソリューション提案の強化に向けた採用です。現在、35名程の組織ですが、課から部への拡大を目指し、数年後に50名程の組織にし、売り上げも500億程を目指しております。
■業務内容
工作機械・ロボット・周辺機器等を組合せ、中小企業様を中心としたお客様先での最適な自動化システム(ライン)立上げ業務を行って頂きます。
・電気設計、制御設計、機械設計(ロボットハンド、架台等)
・PLCプログラミング、ロボットティーチング
・試験、据付、調整、検証
■職務特徴
現在、お客様が従来から抱えていた工場内労働力不足・コスト削減等の課題に加え、コロナ禍によって新たに密を避けるための省人化需要に応えるため、営業部隊と共に、工場や加工工程の自動化技術のご提案を促進しています。今回募集させて頂く方に関しては、当面はお客様先で自動化に向けて必要となる工程や設備(加工機・搬送機・ロボット・ロボットハンド・クランプ冶具・自動倉庫システム等)の立ち上げに従事頂きます。ゆくゆくはお客様の工程状況の把握・分析、導入による効果やメリットなどをご提案、自動化に向けた必要な工程や設備に関する仕様企画や設備選定など、徐々に上流業務にもチャレンジ頂く予定です。
■組織構成
システム技術課には、約35名が在籍しております。
その中でも要件定義、自社ロボットの提案など、担当ごとに5チームに分かれており、今回は設備立ち上げチームへの配属です。
■当社の特徴
◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。
◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。
◇入社後3年の離職率はわずか2%。DXを活用したソリューション提案に注力し、人事制度も大幅に刷新中です。
◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける意欲のある方にはピッタリの環境です。
変革期を迎える当社で共に成長し、お力添え頂ける方を歓迎します。
工作機械市場が大きな変革期にある今だからこそ、共に新たなキャリアを築きませんか。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等