具体的な業務内容
【愛知/大口町】セキュリティ経験不問◎自社製品のセキュリティサポート◆教育環境有/切削加工機メーカー
〜セキュリティ体制強化のため増員/ベテラン社員による教育体制・研修充実〜
■業務内容
大手切削工作機械メーカーである当社にて、顧客に導入している自社製品のセキュリティ観点でのインシデント対応などをお任せします。
・インシデント対応
客先へ出向し、拡大防止策の実施、原因・影響範囲調査、復旧作業を実施
・問合せ対応
セキュリティ機能や、対応体制など、設備機に求められるセキュリティ要件に関する問合せに回答
・脆弱性情報管理
製品に関わるの脆弱性情報の収集、公開など
・公的機関対応
製品の脆弱性情報の報告・対応調整
【経験次第で任せたい仕事】
・インシデント対応チームリーダ
営業部門、サービス部門、お客様との折衝
・管理業務
セキュリティ設計員資格の管理
・セキュリティテスト
開発案件ごとのセキュリティテスト実施
・窓口
セキュリティ認証・法規制対応窓口を担当
■ご入社後
インシデント対応手順、および、対応事例について学び、実際の客先でのセキュリティ対応の際に帯同して対応頂きます。
また、当社製品のセキュリティ機能、関連する法規制、認証制度について学んで頂きます。
■将来的なキャリア
・インシデント対応リーダー
対応日程調整(サービス部門)、お客様への経緯と作業内容の説明、現地調査・復旧作業の実施・指示、お客様へ再発防止策提案の説明
・マネジメント職
拡大防止策の一報、お客様への提出文書作成、対応日程調整(営業部門、サービス部門、お客様)、お客様へ再発防止策提案
■組織構成
・メンバーは30〜50代です。
・落ち着いた雰囲気ですが、気さくに答えてくれる社員ばかりです。
・在宅勤務も活用中です。
■当社の魅力
・切削型工作機械の国内受注シェア率、及び特許・実用新案登録件数トップクラス(切削型工作機械専業メーカー)を誇っています。
・入社後3年の離職率も2%程度となっておりますが、今の立ち位置に満足せず、大きな変革に挑戦中です。
・人事制度の大幅な刷新も計画しており、社員がより一層当社で成長し、能力を発揮し、多くの顧客に還元できる会社に成長していきます。
・入社後に博士課程取得のための学費支援をしていたり、博士号取得者には月5万円の手当を支給する等、実直に学ぶ方を後押しする会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境