• オークマ株式会社

    【愛知/大口町】<化学の知見をお持ちの方へ>化学物質の管理、法規制対応/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/大口町】<化学の知見をお持ちの方へ>化学物質の管理、法規制対応/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/27
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/大口町】<化学の知見をお持ちの方へ>化学物質の管理、法規制対応/年休124日

    ■業務内容
    大手切削工作機械メーカーである当社にて、製品含有化学物質の管理、法規制対応をお任せします。
    ・製品含有化学物質の管理
    製品に含まれる化学物質の管理および規制遵守の確保。化学物質に関するデータベースの維持・更新。
    ・法規制対応
    国内外の化学物質規制(REACH、RoHSなど)に対応した製品評価。法規制や顧客要求に基づいた管理の仕組みを整備し、管理体制の強化
    ・法規制改定にあわせた自社「グリーン調達基準」の改定作業

    【経験次第で任せたい仕事】
    ・サプライヤー連携
    サプライヤーとの情報収集および連携、情報確認および管理
    ・プロジェクト推進
    環境負荷物質管理の仕組み整備とプロジェクト推進。社内外の関係各所と連携したプロジェクトのリーダとして、複数メンバーを統括しながらのプロジェクトの推進
    ・教育・指導
    社内関連部門との調整および教育・指導。化学物質に関する教育活動の推進
    ・リスクアセスメント
    ケミカルリスクアセスメントの推進
    ・顧客からの問合せ対応
    ・出荷した機械管理番号毎の含有化学物質を集計するツールの開発

    ■ご入社後
    先輩の指導の下、OJTを中心に製品に含有する化学物質管理、および関係する業務を学んで頂きます。データベース管理ツールの操作や化学物質基準について学びながら、小規模な案件から担当し、1年後には一人で業務を完結できるレベルを目指します。また、chemSHERPAの作成技術や、化学物質関連の法規制に関する外部研修の受講や講習への参加も支援し、専門知識の向上をサポートします。

    ■将来的なキャリア
    ・化学物質管理スペシャリスト
    関連する知識を深め課題抽出ができるリーダー的役職
    ・プロジェクトマネージャー
    顧客折衝やプロジェクト全体の管理を担う
    ・マネジメント職
    化学物質管理に関する事務局(窓口)、組織運営に関わる

    ■魅力
    ・切削型工作機械の国内受注シェア率、特許・実用新案登録件数はトップクラスを誇っています。
    ・人事制度の大幅な刷新も計画しており、社員がより一層当社で成長し、能力を発揮し、多くの顧客に還元できる会社に成長していきます。
    ・入社後に博士課程取得のための学費支援をしていたり、博士号取得者には月5万円の手当を支給する等、実直に学ぶ方を後押しする会社です。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◇◆職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◆◇

      ■必須条件:
      ・法規制(大気/水質/騒音/振動/廃棄物/化学物質など)の知見を有する方
      ・MS-OfficeなどのPCアプリケーション使用スキル

      ■歓迎条件:
      ・工作機械や産業機械の設計経験
      ・ISO140001などの品質管理知識
      ・化学物質管理システムの使用経験およびchemSHERPAやAISの化学物質情報伝達スキーム
      ・データベース管理・メンテナンスのためのLinux知識
      ・プロジェクト管理

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1
      勤務地最寄駅:名鉄犬山線/柏森駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可
      ※週1回在宅勤務可能。子供の熱が出た時などの一時帰宅も可能

      <転勤>
      当面なし
      ※総合職としての採用の為、将来的に国内外拠点への転勤の可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:20〜17:05 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ・残業:月平均15〜20時間

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜590,000円

      <月給>
      230,000円〜590,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。年収は月残業30時間を想定した金額です。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      土日祝休み、GW休暇(連続9日)、夏季休暇(連続5日)、年末年始休暇(連続9日)、その他(お盆休暇5日、記念日休暇、勤続休暇、特別休暇等)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定に準拠(上限あり)
      家族手当:社内規定に準拠(組合員のみ)
      寮社宅:独身寮あり(福利厚生欄補足あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■自己啓発支援制度(受験費用の半額補助):技能検定(特級〜2級)、SME技術者試験、技術士試験 他
      ■語学研修(英語):Web講座、海外赴任者向け講座

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度、従業員持株会制度
      ■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
      ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
      ■団体生命保険
      ■体育館、グラウンド、診療所
      ■育児、介護短時間勤務制度
      ■健康保険組合契約保養所
      ■独身寮補足:29歳未満かつ、自宅最寄駅から会社最寄駅までの乗車時間が1時間30分以上の場合※所在地…愛知県、岐阜県
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中も待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      オークマ株式会社
      設立 1918年7月
      事業内容
      【事業内容】工作機械の製造、販売並びにサービス事業

      【主要営業品目】NC旋盤、マシニングセンタ、複合加工機、NC研削盤、数値制御装置、サーボモータ、センサ、ソフトウェア(制御・加工支援)

      【事業所】国内25拠点、海外41拠点
      資本金 18,000百万円
      売上高 【売上高】228,000百万円 【経常利益】25,557百万円
      従業員数 4,012名
      本社所在地 〒4800193
      愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1
      URL http://www.okuma.co.jp/index.html
    • 応募方法