具体的な業務内容
【愛知/大口町】<新たな取組を共に!>品質保証(TQM推進/QCサークル立上)/時短勤務可/上場企業
■概要・ミッション
FAシステム本部における品質保証体制の維持・強化と、顧客満足度の向上に貢献頂きます。全社的にTQM活動がスタートしたことから、TQM推進部と連携しながら、FAシステム本部内における推進役として、品質文化の定着と継続的な改善を支援します。また、QCサークル活動においては、FA本部の事務局として各サークルの改善活動を支援・促進し、組織全体の活性化を図ることも重要な役割です。
■業務内容
〜必ずお任せしたい業務〜
・TQM活動の推進
→FAシステム本部内におけるTQM活動の推進役として、教育計画の立案・実施、活動の定着支援などの実施
・QCサークル活動の事務局運営
→サークルの立ち上げ支援、各サークル活動への参加・伴走、教育の実施、発表会の企画・運営、他社との交流活動など、サークルに寄り添った支援の実施
〜経験次第でお任せする仕事〜
・ISO関連文書の管理
→品質マネジメントシステムに関する文書の整備・更新・管理の実施
・各種基準・仕組みの見直し
→形骸化したルールや運用の見直し、実効性のある仕組みへの改善提案・実行
■キャリア
・QCサークル事務局のリーダー
将来的にはFA本部全体のQCサークル活動を統括するリーダーとして、企画立案・運営・教育・他部門との連携などを主導頂き、活動の質と広がりを高める中核的な存在としての成?を期待します。
・品質部門におけるマネジメント職
FA品質保証や品質関連部門のマネージャーとして、組織運営や人材育成、品質戦略の立案・実行など、より上位のマネジメント業務を担っていただくキャリアも想定しています。
■組織構成
FA品質保証センターには、FA品質保証係 5名、電気検査係 12名、全17名が在籍しています。(平均年齢38歳)
ご家庭事情に合わせ、時短勤務等も柔軟に活用できます。
■当社の特徴
高度な技術が必要とされる工作機械業界において、当社の強みは、自社開発の技術で工作機械を総合的にすべて自社でつくろうという方針にあります。「機械」「電気」「情報」の開発を続けるトータルレスポンシビリティで各社との製品優位性を高めており、将来的な安定性も抜群です。国内トップクラスのシェアを誇る当社の工作機械は、今後さらに世界へ飛び出し、ものづくりをさらに進化させます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等