• オークマ株式会社

    【愛知/大口町】<新たな取組を共に!>品質保証(TQM推進/QCサークル立上)/時短勤務可/上場企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/大口町】<新たな取組を共に!>品質保証(TQM推進/QCサークル立上)/時短勤務可/上場企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/25
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/大口町】<新たな取組を共に!>品質保証(TQM推進/QCサークル立上)/時短勤務可/上場企業

    ■概要・ミッション
    FAシステム本部における品質保証体制の維持・強化と、顧客満足度の向上に貢献頂きます。全社的にTQM活動がスタートしたことから、TQM推進部と連携しながら、FAシステム本部内における推進役として、品質文化の定着と継続的な改善を支援します。また、QCサークル活動においては、FA本部の事務局として各サークルの改善活動を支援・促進し、組織全体の活性化を図ることも重要な役割です。

    ■業務内容
    〜必ずお任せしたい業務〜
    ・TQM活動の推進
    →FAシステム本部内におけるTQM活動の推進役として、教育計画の立案・実施、活動の定着支援などの実施

    ・QCサークル活動の事務局運営
    →サークルの立ち上げ支援、各サークル活動への参加・伴走、教育の実施、発表会の企画・運営、他社との交流活動など、サークルに寄り添った支援の実施

    〜経験次第でお任せする仕事〜
    ・ISO関連文書の管理
    →品質マネジメントシステムに関する文書の整備・更新・管理の実施
    ・各種基準・仕組みの見直し
    →形骸化したルールや運用の見直し、実効性のある仕組みへの改善提案・実行

    ■キャリア
    ・QCサークル事務局のリーダー
    将来的にはFA本部全体のQCサークル活動を統括するリーダーとして、企画立案・運営・教育・他部門との連携などを主導頂き、活動の質と広がりを高める中核的な存在としての成?を期待します。
    ・品質部門におけるマネジメント職
    FA品質保証や品質関連部門のマネージャーとして、組織運営や人材育成、品質戦略の立案・実行など、より上位のマネジメント業務を担っていただくキャリアも想定しています。

    ■組織構成
    FA品質保証センターには、FA品質保証係 5名、電気検査係 12名、全17名が在籍しています。(平均年齢38歳)
    ご家庭事情に合わせ、時短勤務等も柔軟に活用できます。

    ■当社の特徴
    高度な技術が必要とされる工作機械業界において、当社の強みは、自社開発の技術で工作機械を総合的にすべて自社でつくろうという方針にあります。「機械」「電気」「情報」の開発を続けるトータルレスポンシビリティで各社との製品優位性を高めており、将来的な安定性も抜群です。国内トップクラスのシェアを誇る当社の工作機械は、今後さらに世界へ飛び出し、ものづくりをさらに進化させます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◆◇業種未経験歓迎!機電系メーカーだけでなく、化学系メーカー等、製造メーカーであれば業界不問です!◇◆

      ■必須要件
      ・TQM活動またはQCサークル活動の推進・事務局経験
      ・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint、Wordなど)

      ■歓迎要件
      ・製造業における品質管理または品質保証の実務経験
      ・QC検定(2級以上)や品質管理に関する資格保有
      #幅広い世代活躍

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1
      勤務地最寄駅:名鉄犬山線/柏森駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤OK(駐車場完備)

      <転勤>
      当面なし
      総合職としての採用のため、将来的に拠点への転勤の可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:20〜17:05 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分(12:20〜13:05)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月20時間程

      給与

      <予定年収>
      600万円〜750万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜360,000円/月20日間勤務想定
      その他固定手当/月:50,000円〜60,000円

      <想定月額>
      350,000円〜420,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・年齢・能力等を考慮のうえ、当社規定により決定します。
      ※想定年収には今年度の賞与支給水準を含みます。
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      夏季(5日)、年末年始(7.5日)、GW(9日)、お盆(5日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:社内規定に準拠※組合員のみ
      寮社宅:独身寮あり(福利厚生欄補足あり)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■自己啓発支援制度(受験費用の半額補助):技能検定(特級〜2級)、SME技術者試験、技術士試験 他
      ■語学研修(英語):Web講座、海外赴任者向け講座


      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度、従業員持株会制度
      ■団体生命保険
      ■体育館、グラウンド、テニスコート、診療所
      ■育児、介護短時間勤務制度
      ■健康保険組合契約保養所
      ■独身寮:入寮条件あり(自宅最寄駅から会社最寄駅までの乗車時間が1時間30分以上、年齢29歳以下のみ対象)
      ■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
      ■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
      ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中も待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      オークマ株式会社
      設立 1918年7月
      事業内容
      【事業内容】工作機械の製造、販売並びにサービス事業

      【主要営業品目】NC旋盤、マシニングセンタ、複合加工機、NC研削盤、数値制御装置、サーボモータ、センサ、ソフトウェア(制御・加工支援)

      【事業所】国内25拠点、海外41拠点
      資本金 18,000百万円
      売上高 【売上高】228,000百万円 【経常利益】25,557百万円
      従業員数 4,012名
      本社所在地 〒4800193
      愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1
      URL http://www.okuma.co.jp/index.html
    • 応募方法