• 株式会社アプリス

    【福岡/飯塚市】人事総務◇職種未経験歓迎/創業60年以上/食品包装を作るトップクラスメーカー◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡/飯塚市】人事総務◇職種未経験歓迎/創業60年以上/食品包装を作るトップクラスメーカー◇【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡/飯塚市】人事総務◇職種未経験歓迎/創業60年以上/食品包装を作るトップクラスメーカー◇

    〜新卒・中途採用や社内環境整備などの業務をお任せ/身近な食品容器を製造する老舗安定企業/残業10h程度/基本土日祝休み/年休120日〜

    ■業務内容:
    当社の人事総務担当として、工場人員の採用や環境整備といった業務をお任せいたします。
    <具体的な業務内容>
    ご入社後は採用業務をメインにお任せする予定です。
    ・新卒採用における求人準備(高卒/大卒向け)
    ・学校訪問などの広報活動(求人展開や職務説明など)
    ・面接や工場見学などの調整
    ・勤怠や社会保険まわりの管理/手続き
    ・工場稼働における安全衛生や備品などの管理 など
    採用規模は年間10名程度、西日本エリアでの採用を管理いただくため学校訪問などで月2〜3回程度の出張が生じる場合があります。(九州エリア中心)
    ゆくゆくは人事総務組織の全体を管理いただくなど、マネジメントへの挑戦も可能です。

    ■組織構成
    配属先となる組織は課長1名(50代/男性)とメンバー2名(女性/40代と50代1名ずつ)の合計3名で構成されています。現在の採用業務は課長のみが担当しており、ご入社後は課長と共に業務を進めていただきながら、ゆくゆくは専任担当としてお任せします。
    メンバー2名については経理関係や庶務、労務系業務を担当しており、日常的に連携やコミュニケーションを取っています。

    ■はたらく環境
    生産工場とは別に事務棟があります。事務所内は総務だけではなく、システム部、生産管理部、品質保証部があり、約20〜30名の社員がおります。また、オフィス内は仕切りなどを設けていないため、他部署の社員とも気さくにやりとりができる雰囲気です。

    ■はたらき方
    月の残業平均は10時間程度、新卒採用活動が本格化し繁忙期にあたる7〜9月などは20時間程度となる見込みです。
    採用イベントなどで休日に出勤いただく場合もありますが、基本的には土日祝休みであり、年休120日であるためワークライフバランスを保った働き方を実現頂けます。

    ■当社について
    身近にあるカップ麺やヨーグルト、ゼリーなどの食品容器を専門にオーダーメイドで製造、販売しており、多数の大手食品メーカーと長年にわたる取引実績があります。そのため、価格競争ではなく、顧客の要望に合った製品をご提案し信頼を築いております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:〜いずれかに該当する方〜<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
      ・何かしら採用に関わる業務のご経験がある方
      ・営業のご経験がある方

      ■歓迎要件:
      ・採用担当や総務としての実務経験がある方
      ・人材紹介等の営業経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      九州工場
      住所:福岡県飯塚市幸袋720-2
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面はありませんが、将来的には転勤の可能性があります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:30〜13:15)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜530万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):236,600円〜311,200円

      <月給>
      236,600円〜311,200円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※残業が発生した分は全額残業手当が支給されます。
      ※年収は月平均10時間の残業手当を含む理論年収です。
      ■昇給:年1回(11月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績4.0ヶ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:福利厚生欄参照
      寮社宅:詳細はその他欄に記載しています。
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳まで再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育制度:
      入社後はOJTによる現場での指導が中心となります。

      <その他補足>
      ■福利厚生
      ・定期健康診断
      ・育児介護休暇
      ・財形貯蓄制度
      ・制服貸与
      ・弁当代補助(月3,500円まで) 等

      ■住宅補助に関して:
      借上げ社宅の場合、単身者の自己負担額は月額15,000円となります。転居を伴う場合は引越費用の会社補助もあります。(上限あり)

      ■交通費補足:
      規定によりガソリン代 + 車両消耗費@6/km + 保険料@48/日を支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アプリス
      設立 1964年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      食品向けプラスチック容器の製造・販売。
      同社は食品に関するプラスチック容器のうちトレーなどの汎用品分野には参入せず、大手食品メーカーより直接受注の特注品に特化して事業を展開しています。ただ単に容器を売るのではなく、特注品分野を展開しているため形状・材質・デザインの企画・開発から大手食品メーカーに提案し協議して製造・販売しています。
      ■ビジョン:
      創業以来、同社が掲げてきた企業理念は「お客様にとって価値ある企業」となり「社員の幸福を実現する企業」です。 
      当時、新素材だったプラスチック素材を使用して事業を始め、以来50年以上経ちますが、世の中のニーズに対して的確且つ迅速に対応して拡大を続けています。
      ■特徴:
      (1)高い技術力…同社では新たな技術を生み出すために不断の研究・開発を重ねて、新たなパッケージ材料を開発しています。
      例えば、空気を遮断し食品を常温で長時間保存できる「プラスチックの缶詰」のような材料、紫外線を遮断する材料や香りを逃さない材料などが挙げられます。
      (2)安全と安心…工場ではクリーンルーム化されていますが、より製品の品質を高めるために工場内を極力無人化しています。
      その結果、工場内はインライン化とロボット化が進み低コストで高品質の製品を製造することができます。
      ■拠点と工場:
      本社、関東工場(群馬県前橋)、九州工場(福岡県飯塚)、関西営業部(大阪府大阪)、九州営業部(福岡県飯塚)
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】29,400百万円
      従業員数 808名
      本社所在地 〒1800006
      東京都武蔵野市中町1-15-5 三鷹高木ビル6F
      URL https://www.aplis.jp
    • 応募方法