具体的な業務内容
【東京/墨田区】化粧品容器の法人営業◆既存顧客メイン◆業種未経験歓迎◆年間休日121日
■担当業務
化粧品容器のメーカーでの営業担当です。受注から納品まで幅広い業務があります。
既存得意先メインの法人営業です。
・新製品の受注活動・企画・販売
営業は全工程をリードし、顧客窓口や進捗管理・社内外調整を担う役割です。
(新製品企画立ち上げ情報→社内展開・打合せ→概略設計図面・見積の提出→受注→詳細設計→試作→校了→量産→納品)
・リピート品の社内外手配業務(品質確認業務や納品手配までの管理業務)
・技術部門と同行し、提案営業も行ないます
・当社技術部門や工場と連携し、納品手配までの管理業務
※顧客以外の社内折衝(当社技術部門・国内外工場、協力会社など)も大きな幅を占め重要となります
■組織体制
35名所属する営業部に配属となります。営業部は1〜4部あり、担当企業によって分かれています。
(営業3部)30代:3名、40代:1名、50代:2名
(営業4部)20代:1名、30代:3名、40代:1名
■入社後のフォロー体制
プラスチックや化粧品容器は未経験でも問題ございません。ほとんどの入社者は未経験です。
入社後に当社技術部や工場を含めた研修でものづくりを学ぶことが出来ます。営業活動も上司や先輩社員との同行から始め、徐々に独り立ちしていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成