具体的な業務内容
【京王グループ】プロパティマネジメント(オフィス・店舗)※残業18h/転勤なし/社宅あり/土日祝休
【完全週休2日(土日祝)/退職金制度あり/社宅あり(最大家賃の半額負担)/家族手当あり/転居を伴う転勤なし/資格支援制度あり】
■業務概要
・主に京王沿線のオフィス物件・店舗物件のPM管理をお任せします(一部都心部等あり)
オフィス担当・店舗担当ごとに担当がわかれており、担当物件のPM・テナント管理・リーシングなど幅広くお任せする予定です。
■業務詳細:
(1)プロパティマネジメント業務
・入居テナント対応・交渉、トラブル・クレーム対応、賃料請求・未収賃料回収業務
・設備管理や保安業務(施設管理担当の補助)
・契約管理業務(新規、更新、解約)
(2)リーシングマネジメント業務
・マーケットデータ把握、分析、募集賃料の方針立案
・実際の入居候補テナントの発掘、誘致(仲介業者との連携)
(3)オーナー対応業務:月次レポート作成・報告
※夜間対応あり(月数件ほど)
■業務特徴
・入居者からの電話対応窓口をコールセンターに外注するなど、業務効率化の実現や、社員の負担を軽減
※コールセンター受電後、担当より1次対応を各協力会者に指示・手配・報告受(場合により現地対応あり)
■入社後の育成・研修体制
・入社後は配属先部署での業務研修(OJT)を中心にフォローさせていただきますので経験の浅い方でもご安心ください。また、階層別研修や年次に応じた研修、社内研修も充実しておりますので、経験に応じて必要なスキルや経験を習得できる環境です。
■キャリアパス・資格取得支援
・資格取得のための講習費用の負担や、宅建所有者は年12万円支給など資格支援制度も充実しております。(会社としても資格取得を後押しする社風です)
■組織構成
・20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しております。中途入社の社員も多数在籍しておりますので、働きやすい環境です。
■長期的に働きやすい就業環境
・年休取得推進、休日の対応の際は短時間でも休日手当支給や振替休日等の取得促進
・京王沿線を中心とした地域での勤務のため、転居を伴う転勤も無く、腰を据えて長期就業が可能
・社宅制度(借上社宅)があり、当社管理物件へ入居の場合、敷金・礼金・仲介手数料・更新料等が会社負担の他、最大8年間(上限6万円)家賃が半額
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例