具体的な業務内容
【九州】プラント施工管理◆経験活かせるお仕事◆選べる勤務地
【大手ゼネコンや大手設備メーカーと街ぐるみで取り組むお仕事。地図に見え、100年後まで残り続ける建物作りに携われます!】【建設業界のプロジェクト多数】
■募集背景
同社は、国内外の建設プロジェクトに多様な形態で技術提供を行うパートナー企業です。事業拡大に伴い、施工管理職を募集します。経験者歓迎で、充実したサポート体制を整えており、人物面を重視した採用を行っています。
■業務概要:
同社の施工管理職として、主にビルや商業施設等の空調、衛生設備等の設備施工管理を担当していただきます。具体的には、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理のいずれかまたはすべての業務を行います。担当営業がいるため、サポート体制は整えております。
■職務詳細:
・建築スケジュールの作成
・現場の施工状況の撮影、品質チェック
・現場の安全確認および協業会社様との打ち合わせ
【担当領域一例】
プラントの基礎工事、プラント構成の架台工事
■働き方:
・工期:半年〜1年単位のプロジェクトがほとんど
・出張:多くて月に1回1〜2週間程、出張がない場合もございます
・直行直帰:案件によってはできるものもございます
・1人当たりの案件数:基本1人1案件(応援を依頼される場合もございます)
・残業時間:月平均20時間前後(全社平均)
(竣工間近では前後する場合もございます)
・残業抑制の取り組み
残業時間を事前に確認し、超過リスクのある従業員のリストアップを実施。事前に声掛けする等しております。
■組織体制:
同社は国内に7支店、6営業所、1開発センター、海外には1拠点(提携企業1社)を構えています。グループ会社には技術者専門の教育機関があり、入社後の研修やサポート体制が充実しています。社員教育やキャリアアップのための環境が整っております。
■企業の魅力:
同社は、『人財』育成を重視し、社員一人ひとりのスキルアップを支援しています。就業後は定期面談を通じて、細やかなフォローを実施し、悩みや不安の解消に努めています。年間休日120日、残業月20時間程度と働きやすい環境が整っており、ワークライフバランスを大切にしたい方にも最適です。大手企業との取引が多く、様々なプロジェクトに携わることができるため、長期のキャリア形成が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成