• 共同エンジニアリング株式会社

    【広島/勤務地確約】施工管理◆未経験歓迎/研修制度充実◎/転勤なし/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島/勤務地確約】施工管理◆未経験歓迎/研修制度充実◎/転勤なし/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/06
    • 掲載終了予定日:2026/02/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島/勤務地確約】施工管理◆未経験歓迎/研修制度充実◎/転勤なし/年間休日120日

    〜業界・職種未経験歓迎!100%人柄採用☆正社員を目指している方・手に職つけたい方・第二新卒等歓迎です!研修制度充実・未経験入社も多数で、安心して働くことができます/勤務地確約/転勤なし〜

    ■業務内容:
    ・提出書類作成…発注者や行政機関から工事許可をもらうための書類を作成します。
    ・工事記録の撮影、管理…いつ、どこで、誰が工事をしたかを写真に撮って記録します。
    ・事務書類作成…工事の計画に関する書類や報告書類をつくります。
    ・朝礼、夕礼、定例会議…工事の進捗確認などを行います。

    ★豊富な研修制度:
    ・入社後2週間:オンライン全体研修
    名刺交換、電話対応、メール作成方法、建設業界基礎、業務の流れなどをゼロから学べます。
    オンライン研修だからこそ、全国差のない研修を受けることができます!
    ・現場配属後:4名体制でのフォロー
    配属後1〜2年は、先輩がマンツーマンで業務の流れやコツを教えます。また、研修担当と担当案件の営業、キャリアサポート担当の3名が定期的に面談を行い、現状の不安解消、将来のやりたいこと発見、資格取得に対するサポートなどを手厚く行います。
    ・その他の研修
    女性懇親会や3か月、1年、3年ごとのフォローアップ研修やリーダー研修があり、配属後も継続してサポートを受けることができます。

    ★業界屈指の資格取得支援あり(対象:90資格)
    ・テキストや願書の無料配布、講座受講代無料、対策講座を受講中もお給料支給!
    ・平均70〜80%の非常に高い合格率を誇る!(業界平均40〜50%程)
    ・資格取得も業務の一環と考え、講座受講中も残業代として給与が支給されますので、プライベート時間を削って対策講座を受講する必要はありません。(平均残業30h程)

    ■ゆくゆくお任せする業務:
    ・建物が完成するまでのスケジュール作成や調整
    ・職人さんの安全管理
    ・現場巡回
    ・建物をつくるために必要な図面作成(『AutoCAD』などを使用)
    上記業務に徐々に慣れていくことで、大規模なプロジェクトの指揮を取れるようになります。

    ■勤務地について:
    ご自宅から広島駅まで30分、広島駅からプロジェクト先まで60分の計90分圏内の案件にアサイン致します。
    勤務地は広島市を中心に呉市や東広島市等となります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:\業界・職種未経験歓迎!/
      ・普通自動車運転免許(AT可)
      ・手に職をつけて、正社員として働きたい方
      ・資格取得をしてご自身の市場価値を上げたい方(ブランクがある方も歓迎)

      ※研修や実務を通して、知識・経験を身に着けていただけますので未経験の方でも安心して入社いただけます。


      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      プロジェクト先での勤務(広島県内)
      住所:初任地は広島県内になります。
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■就業先の就業規則に準ずる。■残業:残業代は100%支給
      ■平均残業時間:20h/月〜40h/月

      給与

      <予定年収>
      350万円〜540万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜300,000円

      <月給>
      220,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※研修期間の基本給は180,000円となります。
      【年収例】
      700万円/40代・入社5年目/月給58万3,000円(建設業界7年目)
      600万円/60代・入社2年目/月給49万5,000円(建設業界20年目)
      400万円/30代・入社2年目/月給33万3,000円(建設業界2年目)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■年末年始、夏季休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後より10日付与)など
      ※会社カレンダーによる
      ※プロジェクト先によって月数回の休日出社の可能性あり(休日手当支給or振替休日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限なし)
      寮社宅:費用は企業負担※会社規定による
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■約2週間の研修期間で、業界知識や施工管理の基礎を身に着けていただきます。
      ■社内に自社のキャリアサポート担当がおり、定期的にキャリア面談を行っています。

      <その他補足>
      手当:職務手当(社内規定による)、資格手当 等
      帰省費用の補助(社内規定による)
      昇給:年1回(社内規定による)
      賞与:年2回(社内規定による)
      加入保険:雇用、労災、健康、厚生年金
      資格取得支援制度:有
      育児休業取得実績:有
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      共同エンジニアリング株式会社
      設立 2002年3月
      事業内容
      ■概要:
       国内・海外、分野を問わず様々な建設プロジェクトに多様な形態で技術提供をする、建設会社のパートナー企業です。
      ■事業所:
      国内…7支店、6営業所、1開発センター/海外…1拠点(提携企業1社)
      ■事業内容:
       ゼネコン・サブコン等、エンジニアを必要とする企業様に対する施工管理、CADオペレーター、設計、安全管理等、多様な人材派遣および人材紹介業務。
       対応分野は建築、土木、電気、空調、衛生、プラント等。
       国内のみならず、政府開発援助(ODA)から民間プロジェクト、資源及びエネルギーを中心とするプラント工事等、数多くの海外プロジェクトにも参画しています。
      資本金 50百万円
      従業員数 4,283名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館17F
      URL http://www.kyodo-engine.com/
    • 応募方法