株式会社エコー・システム の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社エコー・システムの評判総合情報ページです。株式会社エコー・システムの社員や元社員による株式会社エコー・システムの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社エコー・システム評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社エコー・システムの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時社長が変わり派遣社員の見直しが法人営業部全体で始まってます。この会社は正社員の移動(グループ会社含む)が激しいので、対顧 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
不可能ではないと思います。
現状、部長職以上の女性はほとんど(全く?)いませんが、そもそも90年代以前に入社した女性社 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード割と寛容と感じる。
同じプロジェクトの先輩と後輩というカップルは何度も見ています。結婚した方も割といたりします。
新入社員研修中に同期同士 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
部署がいくつかありますが、自分のところはテレマーケティングで
おもに電話営業でしたので、受注した時は素直にうれしいです ... やりがいの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード達成した時に他の同年代の給料より多いところ。
仕事の研修ではあるのですが、普段の日常にも応用できるモノの考え方を身につ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
株式会社エコー・システム転職・中途採用面接
-
30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:第二事業部
- 職種:システムエンジニア
- 2018年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
350万円入社入社後の年収
300万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長)
引っ越しをしますか?
「必要なら引っ越しをします」
補助金のために引っ越しを強く勧められた。
他府県に出向して客先開発をして、引っ越しの話は有耶無耶になった投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
・適性検査の練習はしておいた方が良い
・上が言う事には従順に従う印象を与えた方が良い
・選考では積極性があり、やる気がある印象が重要だが、入社後は空気を読んだ方が良い
・ユーザーと距離が近いのでコミュニケーションがしっかり取れる印象は大切だと思う