具体的な業務内容
【横浜勤務】PMO(投資信託系案件)※複数案件を取りまとめる統括リーダーポジション/在宅可
★勘定系システム開発経験者 大歓迎!/幹部候補ポジション/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間15h程度で年々減少傾向!/年率130%成長のプライム上場IT企業★
■業務概要:
証券系・保険系などを中心に金融業界の案件を担う同社の事業部にて、金融系(投資信託)の新規開発PJにて、PMOの統括LDとしてのポジションとして活躍いただきます。
PJの計画管理や複数のPMOポジションのメンバーの作業進捗管理などの業務に携わっていただきます。
※開発(実装)は殆どありません。ベンダーコントロール・顧客折衝能力・マネジメントスキルを磨いていただけます
※長期案件となっており、最長5年程度参画見込み
※業務変更の範囲:当社の定める業務
▼配属予定部署メンバーのインタビュー記事:
https://note.basenet.co.jp/n/n201fad20c82c
【同社の金融領域について】
金融案件には実績と自信を持っており、200名以上が参画する大規模案件の経験やコンサル・PMO・要件定義など最上流から下流まで対応可能な体制を取っています。
証券・リース・損保・銀行・クレジットなど幅広い案件を請け負っています。特に証券系には強く、某大手証券会社の保守案件は10年以上継続しており、参画メンバーの9割が証券外務員一種・二種の資格を保有するなど、高いレベルでサービスを提供しています。
【研修・教育体制】
各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。
”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。
【チームで常駐】
ユーザーとコミュニケーションを取ることが多いため、”必ず”チームでお客様先に常駐して案件を進めていきます。リモートと出社のハイブリッド勤務の案件は6割程度です。
残業時間は23年度実績で15時間/月程度でしたが、年々減少傾向にあり、ワークライフバランスも充実させながら勤務可能です。
チーム/組織構成