• カウテックスジャパン株式会社

    【広島】車載製品の開発(シニアエンジニア)※燃料タンク/バッテリー関連◆グローバルメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島】車載製品の開発(シニアエンジニア)※燃料タンク/バッテリー関連◆グローバルメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    外資系企業
    年間休日120日以上
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/10
    • 掲載終了予定日:2025/07/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島】車載製品の開発(シニアエンジニア)※燃料タンク/バッテリー関連◆グローバルメーカー

    〜自動車向け燃料タンクのパイオニア/ハイブリッド車向けで継続事業拡大、新規事業にも積極的/年休120日〜

    ■業務内容:
    ◇初期コンセプトから見積り、試作、検証を経て量産に至るまで、顧客製品の開発
    ◇技術面での要件管理とリスク管理
    ◇顧客の仕様、コスト目標、製造設計および納期の確認
    ◇顧客の特定要件に関する理解をしプログラムの実行
    ◇標準化された開発や検証テストなどの確認と実施
    ◇本社製品開発チームと顧客、ならびに設計、製造、おぺぺーションなどの海外を含む国内チームとの技術的な調整
    ◇ トライアルに立ち合い、テスト結果を確認し必要なアクションや修正の調整・実施
    ◇各種プランおよび管理、プログラムマネージャーを支援し、プロジェクトの立ち上げをサポート
    ◇顧客訪問や監査の際、チームおよび他部門(例/オペレーションチーム)と協力して、プロフェッショナルな形で製品エンジニアリングの専門知識を提供
    ◇技術プロジェクトチームの責任者として、リードエンジニアを担当
    ◇他地域の関連プロジェクトに対する実践的なサポート
    ◇量産のための定期的なプロジェクトスペースとしてPLMを使用
    ◇プロジェクト予算や進捗の管理


    ■当社について
    〜VISION2030/新たなフェーズへ〜
    ◇自動車EV化の波の中、従来の燃料タンク需要は、ハイブリット車の牽引でまだまだ日本では伸びていきます。
    ◇ただし当社は中長期戦略として「ビジョン2030」を掲げ、サプライヤーとしてEV化に向けた新たな方向性を明示。自動車業界の過渡期の中で、新たな製品を生み出し生き延びていきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ◇自動車部品業界での開発設計経験(7年以上)設計派遣会社のみやCADオペレーターのみの経験は不可
      ※樹脂成型製品の開発設計経験歓迎
      ◇ティア1サプライヤーまはたティア2での設計経験
      ◇完成車メーカー、及びティア2メーカーとの交渉、折衝、調整経験
      ◇英語スキル(ビジネスレベル、海外との会話での会話レベル必須)
      ◇ある程度のプログラムマネージメント知識
      ◇自動車メーカーの開発プロセス及び文化を熟知している方

      <語学力>
      必要条件:英語上級

      <語学補足>
      ビジネスレベルの会話力が必要です

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:広島県広島市安芸区矢野新町1-3-50
      勤務地最寄駅:JR呉線/矢野駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      本人希望がない限り転勤はありません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:7:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      594万円〜740万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,400,000円〜6,720,000円

      <月額>
      450,000円〜560,000円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:(基本給)×12ヶ月分の10%程度支給 毎年夏、冬(ただし、会社の業績や個人の成績により変動※人事考課、会社業績によりパーセンテージの増減あり)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:3万円を上限に支給
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      61歳
      65歳まで延長制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・導入研修やOJT中心に学んでいただきます。
      ・必要となる資格取得にかかる費用は全額同社で負担します。
      ・本人の能力に対して研修を受ける形になります(セミナー費全額支給)

      <その他補足>
      ■新医療保険加入
      ■確定拠出年金(401K):入社4ヶ月後加入、基本給の7.6%を拠出(但し46,000円を限度とする)
      ■車での通勤手当補足:
      10km〜20km未満は、12,300円20km以上は16,400円等規定あり
      ■公共交通機関の場合、1ケ月の定期代を毎月支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      当期間に待遇に変更ありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      カウテックスジャパン株式会社
      設立 2001年7月
      事業内容
      ■企業概要:
      自動車用燃料タンク=鉄製の概念を打ち破ったドイツ本社の日本法人です。
      2001年7月に設立され、画期的な 6層樹脂製(プラスチック)の自動車用燃料タンクをはじめ、燃料システム、CVS(Clear Vision Systems:車のヘッドライト向けウォッシャーノズル)などの開発・製造を行っており、グローバルグループであるテキストロン傘下のカウテックステキストロン100%出資の日本法人です。
      資本金 1,000百万円
      従業員数 130名
      本社所在地 〒7360084
      広島県広島市安芸区矢野新町1-3-50
      URL https://www.kautex.com/ja
    • 応募方法