• 株式会社Aoba-BBT

    公開プログラムの企画・アテンド業務◆教育・研修関連の企画運営経験者必見/東証スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

    公開プログラムの企画・アテンド業務◆教育・研修関連の企画運営経験者必見/東証スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/03
    • 掲載終了予定日:2025/06/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    公開プログラムの企画・アテンド業務◆教育・研修関連の企画運営経験者必見/東証スタンダード上場

    【東証スタンダード上場/社会人向けオンライン大学などを展開する企業/企業研修は年間1,000社以上に提供】

    ■業務概要:
    公開プログラムの企画・運営を行います。

    ■業務詳細:
    1.公開プログラムの企画・運営
    ・様々な企業や個人の方が受講される公開プログラムの企画・運営
    (プログラム例:リベラルアーツ公開講座(8ヶ月)、リーダーシップ系プログラム(半年or1年)など)
    2.講師との調整
    ・講師とのスケジュール調整
    3.研修ファシリテータ
    ・研修のみならず、受講生の変化等を見ながら適宜フォロー
    4.営業サポート業務
    ・法人顧客への報告業務
    ・顧客獲得のための支援
    5. コンテンツ事業本部内の他の公開講座との連携
    ・業務効率化やアテンド協力

    ■仕事の魅力:
    質の高い学びを提供することで、受講生の自己実現、会社の経営戦略の実行に寄与することができます。企業や人を良い方向に変えていきたい、そのために「教育」が重要であると考える方には適した職場です。受講生と接する期間も長く、深い関わりによって受講生とともに成長を感じられます。
    働き方はリモートワークも多く、オフィス環境も快適で働きやすい環境です。
    自由度の高い社風のため、自らの意思やアイデアを反映しやすい環境です。
    自身の学びのために、自社の教育プログラムや映像講義の視聴が可能です。仕事しながら自己成長に繋げることができます。

    ■組織構成:
    コンテンツ事業本部は、38名が在籍しております(管理職8名、シニアアソシエイト15名、アソシエイト15名)。男女比は4:6です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・教育またはそれに近い業務の企画或いは運営に携わったことがある
      ・PCスキルに習熟している(ドキュメント作成、ITツール活用)
      ・オンラインツールの活用
      ・法人向けの仕事経験

      ■歓迎条件:
      ・コーチングやキャリアカウンセリングの経験がある(資格の有無は問いません)
      ・チームリーダクラスの経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      麹町オフィス
      住所:東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア1階
      勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※出張あり

      <転勤>

      転居を伴う転勤は原則なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜19:30 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制)
      休憩時間:60分(12:30〜13:30)
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      8:00〜16:30
      9:30〜18:00
      11:00〜19:30

      <その他就業時間補足>
      上記時間帯の中で所定労働7時間30分、休憩60分。原則9:30〜18:00。

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,192,000円〜4,800,000円
      固定残業手当/月:66,000円〜100,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      332,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ただし経験に応ずる
      ※管理職・事業場外みなし労働者の場合は時間外手当支給無し
      ※業績によって臨時賞与を支給する可能性あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■土日祝 ただし出張2〜3回/年、土曜及び休日出勤あり(2回/月、振休あり)、夜シフト(遅番)あり平均月2回程度
      ■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/28〜1/4)、特別休暇(慶弔休暇等)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月最大50,000円まで※会社規定に準ずる
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT、他社の開催するセミナーへの参加、社内研修制度、オンライン英会話の無料受講、自社教育プログラムの受講等


      <その他補足>
      ■有給休暇補足:入社日の属する月に応じて入社日から 3 ヶ月経過後付与。入社月に応じて15日より減算付与・勤続年数によって最大25日付与。
      ■永年勤続表彰
      ■社長賞
      ■社内持株制度
      ■財形貯蓄制度
      ■育児支援制度(育児休業制度、育児短時間制度)※産休育休取得実績あり
      ■保養所(蓼科・熱海)
      ■外部提供するプログラムの無料受講自己啓発制度(本採用後)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※最長6カ月まで延長の可能性あり

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Aoba-BBT
      設立 1998年4月
      事業内容
      企業概要
      ■会社・グループ概要:
      「世界で活躍出来るグローバルリーダーの育成」をミッションとし、1歳から、幼児園〜大学院、ビジネスパーソンまでをカバーする教育プログラムを提供出来る「生涯教育プラットフォーム」の形成を、グループ全体で取り組んでいます。
      資本金 1,818百万円
      売上高 【売上高】7,257百万円
      従業員数 134名
      本社所在地 〒1020085
      東京都千代田区六番町1-7
      URL https://aoba-bbt.com/
    • 応募方法