具体的な業務内容
【名古屋】営業職(検体採取)直行直帰可/業績好調/幅広い製品群/Fotune誌”世界を変える企業”
【トップクラスシェア製品有/検査から治療まで幅広く製品保有/創業120年を超えるメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー】
当社SM事業部において、検体採取製品のセールスをお任せします。基幹病院を中心とした中規模〜大規模病院を中心とした営業となります。
■担当製品:血液採取用シリンジ、針、採血管 等
■職務詳細
・担当施設・地区における製品の販売活動
・代理店との協働
・事業部活動方針の着実な遂行
・顧客ネットワークの拡大と情報収集
・学会・地域セミナー等の企画・運営・サポート
・その他顧客対応全般
■主な訪問先:
検査科、中央採血室、ICN、看護部、オペ室、救急、ICU、NICUなど
■組織構成:名古屋を拠点に中部地方を管轄しているチームへ配属を予定しています。30代半ばくらいの平均年齢となっており、チーム内のコミュニケーションも盛んで、チームで支え合いながら成果を出していこうという雰囲気です。
■ポジション魅力:当社の診断機器は適切な治療をする上で非常に重要で、高いシェアも持っているなど、医療現場のお客様から高く評価されています。検査だけに留まらず、臨床医へのフィードバックまで一貫して携わることができるのも大きなやりがいです。また、目標達成率だけでなく、会社として定めている注力製品に対してのインセンティブなどもあります。
■バックアップ体制:製品担当のマーケや学術チームもいるので、一緒に同行してサポートなども可能です。商談内容やステークホルダーを意識して社内のリソースを活用しながら進めていくことが可能です。
■事業部について:当事業部は採血関連製品のパイオニアとして、また感染症検査のマーケットリーダーとして、安全な検体採取と迅速で的確な診断支援を通じ、医療現場の安全と感染症診療や予防に貢献しています。さらに「女性の健康」という新たなコンセプトのもと、子宮頸がん検査(細胞診)や性感染症の遺伝子検査における先進的な製品を提供しています。
■同社の魅力:現在、世界50ヵ国で医療サービスを提供し、全世界の社員数は6万5千人となっています。国外だけでなく、日本の福島にも生産工場を有しており、安定供給を図りつつ、日本の医療現場に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成