具体的な業務内容
【神戸】ServiceNowエンジニア(内販案件)◆川崎重工Gユーザー系SI/残業16h/福利厚生◎
■業務内容:
川崎重工グループのDX推進を支えるServiceNow導入プロジェクトにおいて、業務システム開発・運用をお任せします。新規導入から運用・拡張まで一貫して関わることで、顧客である川崎重工グループとの信頼関係を築きながら、ビジネスの根幹に深く貢献できるやりがいあるポジションです。
◆具体的には…
・ServiceNowを活用した業務システムの構築・運用
・新規導入支援から、導入後の拡張・利活用支援まで一貫して対応
・顧客の課題分析・ヒアリングなどの最上流工程から開発までを担当
・ご経験に応じて業務をアサインし、先輩社員が丁寧にサポート
・希望や志向に応じて、保守・運用や上流工程へのキャリアパスも選択可能
◆担当プロジェクトイメージ…
人数規模:3名〜10名規模
プロジェクト期間:数ヶ月〜1〜2年程度
◆ServiceNowのプロジェクト事例…
経理部門の伝票処理のデジタルワークフロー化
https://www.servicenow.com/content/dam/servicenow-assets/public/ja-jp/doc-type/case-study/cs-khi.pdf
■魅力ポイント:
(1)40,000人超の川崎重工グループを支えるスケール感
自分の手がけたシステムが日常業務で活用され、業務効率化に直結しているやりがいを感じることができます。
(2)ヒアリングなどの最上流工程から開発まで一気通貫で経験できる
配属先のカスタマーサービス推進本部は同社の中で最もクライアントとの距離が近い部門です。ローコードプラットフォーム分野をリードするServiceNowに携わることで、市場価値の高いスキルを身につけていただくことができます。
(3)働きやすい環境と大手グループならではの充実した福利厚生
年間休日127日、月間平均残業時間は16時間(全社)です。また、子育てと両立しながら働くママさんも在籍しており、時短勤務やリモートワークの相談も可能なため、長期的に働いていただける環境が整っています。
■当社について:
一番のミッションは川崎重工グループ企業のシステム強化や安定化を図ることです。シェアは9割と安定した基盤が確立されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境