• ベニックソリューション株式会社

    【港区/浜松町】運用管理エンジニア<運用基盤の導入・最適化>◆川崎重工グループ/土日祝休み/WLB◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【港区/浜松町】運用管理エンジニア<運用基盤の導入・最適化>◆川崎重工グループ/土日祝休み/WLB◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    • 情報更新日:2025/09/29
    • 掲載終了予定日:2025/12/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【港区/浜松町】運用管理エンジニア<運用基盤の導入・最適化>◆川崎重工グループ/土日祝休み/WLB◎

    ◇◆川崎重工グループのIT戦略中核企業/製造業や公共分野に向けた運用管理ソリューションを展開◆◇

    ■業務概要:
    サーバー設計・構築の経験を活かし、運用基盤の導入・最適化を担っていただきます。
    ご入社後は、監視システム・ジョブ管理システム・バックアップシステムなどの運用基盤の導入・構築業務を中心にご担当いただき、将来的にはプロジェクト全体の進行管理や、協力会社との連携による業務推進にも携わっていただきます。

    ■業務詳細:
    ◇Linux/Windowsサーバー環境における運用設計・構築
    ◇運用管理ツール(監視・ジョブ管理・バックアップ等)の導入・設定
    ◇顧客・協力会社との調整、業務折衝
    ◇プロジェクトの進行管理

    ■魅力:
    当社では導入から運用、プロジェクトマネジメントまで一貫して関われるポジションです。
    多様な業界・システム環境に触れながら技術の幅を広げることが可能なほか、将来的には技術リーダーやプロジェクト責任者としてのキャリアパスもあり、ご希望や期待に合わせて様々な成長が可能です。

    ■配属先について:
    <運用管理サービス部>
    大手顧客を中心に、IBM製品やクラウド監視ツール(NewRelicなど)を活用した運用管理サービスを提供しています。

    ■当社について:
    ◇ベニックソリューション(川崎重工100%出資)は、2001年に川崎重工グループの本社IT部門が独立し、グループの全社会計・人事などのERPシステム導入、各カンパニーシステムの導入支援、全社共通情報基盤など情報システムの開発・保守・運用までをワンストップで提供しています。
    ◇上記情報システムのアウトソーサーとして、全社情報基盤の企画立案、セキュリティ対策の実施、サーバ・ネットワークなどのインフラ環境を信頼性、安全性、可用性を確保して効率的な運用サービスを提供することをミッションとしています。
    ◇航空宇宙から船舶、車両、オートバイに至るまで、多岐にわたる事業の情報化を通して培った豊富なソリューション・ノウハウを活かし、システムの導入・開発、運用・保守に至るまでの総合的なソリューションを提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Linux/Windowsサーバーの設計/構築経験

      ■歓迎条件:
      ・IBM製品(IBM Workload Scheduler、Netcool/OMNIbus、IBM Tivoli Monitoring等)の導入/運用経験
      ・クラウド監視ツール(NewRelic等)の導入/運用経験
      ・ジョブ管理や運用監視に関する実務経験(ツール不問)
      ・顧客/協力会社との折衝経験、業務調整のスキル
      ・数百台規模のサーバー、数万人規模のユーザーを対象とした中〜大規模案件での業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京事業所
      住所:東京都港区海岸1丁目14番5号  川崎重工業㈱東京本社内
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■最寄駅:東京臨海新交通臨海線竹芝駅徒歩1分、JR線・東京モノレール浜松町駅徒歩7分、都営浅草線・大江戸線大門駅徒歩8分

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:月10〜15時間※業務により変動あり

      給与

      <予定年収>
      470万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜600,000円

      <月給>
      250,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験や期待役割に応じて決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限あり※当社規定による
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:福利厚生その他補足事項欄参照
      社会保険:※健康保険:川崎重工業健康保険組合

      <定年>
      60歳
      定年延長あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■ビジネススキル、ヒューマンスキル、テクニカルスキル(ITスキル・専門スキル)
      ■川崎重工業株式会社の主催する工学専門教育、情報システム教育

      <その他補足>
      ■借り上げ寮・社宅制度:賃料の50%補助(会社負担額上限:寮4万円、社宅5万円)
      ■川崎重工の保養所・診療所など利用可能
      ■カフェテリアプラン
      ■財形貯蓄
      ■カワサキモーターサイクル・ジェットスキーの購入費用補助など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中における労働条件の差異無し。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ベニックソリューション株式会社
      設立 2001年2月
      事業内容
      ■事業内容■
      川崎重工業(株)100%出資のIT戦略子会社として設立されたITソリューション、サービスを提供するシステムインテグレーターです。航空宇宙に船舶、車両、モータサイクルなどを扱っています。川崎重工業(株)が生み出す多彩な製品群の製造プロセスと、グループ社員3万人の日々の仕事を支える総合ITサービスを提供しています。
      ・情報基盤の運用サービス…ネットワーク、サーバの24時間365日の運用サービス、セキュリティ構築、サーバの預かり、レンタル運用サービス
      ・運用管理ソリューション…統合運用管理ソリューション(Tivoli、ITIL等)導入支援及び環境構築、運用保守サービス支援、ネットワーク構築支援、セキュリティ構築
      ・ビジネスソリューション…SAPソリューション、GRANDITソリューションの導入支援及び環境構築、運用保守サービス支援
      ■当社の特徴■
      (1)川崎重工グループの成長を支えるネットワーク構築、運用やグループウェアの運用・保守、新たなシステムの開発等、グループ企業に必要なあらゆる情報インフラを継続して提供しています。24時間365日体制で、情報基盤であるサーバの管理、セキュリティを担うデータセンターは、3万人に及ぶグループ社員に「安心で、使いやすく、快適な環境」を守る運用サービスを提供しています。ITインフラの格差が業績を左右する時代に、大切なIT資産の管理を任される企業として、存在感を発揮しています。
      (2)「SAP AWARD OF EXCELLENCE」を4度受賞しています。グループが手がける幅広いものづくり分野で情報インフラを構築してきた実績を、独自ノウハウとしてグループ外の製造業にもサービスとして提供しています。ERPシステムのSAPやTivoliなど、総合ソリューションサービスを展開しています。2010年には顧客満足度が高くSAPビジネスに貢献した企業として、4回目の「SAP AWARD OF EXCELLENCE」を受賞しました。SAPサービスのリーディング・カンパニーとして展開しています。
      (3)中国に100%出資の子会社川崎重工(大連)科技開発有限公司を設立し、業務のオフショア開発および中国国内日系企業向けITビジネスを展開し日中双方の協業により品質、コスト、納期(QCD)面で高い競争力を有する企業に成長しています。
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】8,688百万円 【経常利益】829百万円
      従業員数 376名
      本社所在地 〒6738666
      兵庫県明石市川崎町1-1 川崎重工業(株)明石工場内
      URL https://www.benic.co.jp/
    • 応募方法