具体的な業務内容
【大阪】木材製品の営業担当◆三井物産・住友商事・丸紅出資の建材商社で福利厚生◎/国内・輸入販売担当
◇◆英語を使って業務したい方歓迎!/既存メイン/三井物産・住友商事・丸紅の安定基盤を持つ建材商社/フローリングやドアなど住宅に使われる木材製品の輸入・販売◆◇
三井物産・住友商事・丸紅が出資の建材商社の当社にて、木材製品の国内及び輸入販売の営業業務をお任せします。
◇商材:木材製品…住宅で使われるフローリングや壁・天井・柱・ドアなどに用いられます
【具体的には】
ご経験に応じて、国内販売と輸入販売どちらもお任せします。全体の割合としては、6〜7割が輸入販売となっておりますが、国内の需要も増えている状況です。
基本的には既存のお客様を引き継ぎ、関係構築を進めていただきます。
〈国内販売の場合〉
基本的には国内のメーカーとの直取引がメインとなっており、メーカーから仕入れて国内のハウスメーカーなどに販売をします。
場合によっては国内の加工工場とやり取りをする可能性があります。
〈輸入販売の場合〉
東南アジアや欧州などの現地サプライヤーから商品を輸入し、国内の取引先(問屋、建材メーカー、ハウスメーカー等)に販売します。
業務上、メールにて英語を使用することもあるため、英語を使って業務することに抵抗がない方を求めています。
英語力に関しては入社後にキャッチアップいただくため、現状のスキルは不問となります!
■働き方
残業時間は、全社平均で20〜30時間程度となっておりますが、本ポジションの平均も全社平均と同等となっています。
■当社について
当社は2017年に三井住商建材と丸紅建材が事業統合をして誕生致しました。
三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持ち、住生活空間産業へのサービスを通じ、広く社会に貢献する建材商社です。
海外法人設立や海外メーカーへの事業参画を通じて、成長著しいアジアに活動の場を拡大すると共に、コーポレートブランドの理念に合致した独自ブランド商品の開発販売、独自の工法開発で信頼と実績を積み重ねてきた木構造建築事業、更には低炭素社会に向けた住宅の省エネ性能向上や循環経済への取組み、中古マンションのリノベーション事業など、新たな社会貢献に向け挑戦しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成